2022年3月に参加できるオンラインマラソンやバーチャルマラソン
2022年3月のオンラインマラソン大会
新型コロナウイルスの感染拡大の中で、時間や場所の制約が少ないオンラインマラソンやバーチャルマラソンが盛んに開催されています。オンラインを通じて開催されるため、現地に行く必要がなく、集まることなく走れるため、参加のしやすさが特徴です。また、大会ごとに趣向を凝らした開催方式や、特色ある参加賞などもあるため、人気を集めています。
このページでは、2022年3月に開催される主なオンラインマラソンを紹介していきます。
前月から継続中の大会
- 東京マラソンフレンドシップラン2021[3月5日まで開催]
- 第29回 ふじえだマラソン リモートチャレンジ[3月5日まで開催]
- 第50回 天草パールラインマラソンオンライン大会[3月6日まで開催]
- プロ・フィッツ杯 オンライン[3月6日まで開催]
- 旅スポオンラインマラソン・サイクリング大会[3月6日まで開催]
- 市制施行20周年記念 守谷オンラインマラソン[3月11日まで開催]
- MCCディスタンスチャレンジ <3rd SEASON>[3月31日まで開催]
富士山マラソン2022 TATTA RUN(オンラインマラソン)冬大会
2022年3月1日(火)~ 3月10日(木)
「富士山マラソン2022 TATTA RUN」の種目は、コースが自由設定の 100km、50km、25kmで、期間内に計測しながら累積で指定の距離の完走を目指します。参加賞は、富士山が描かれたオリジナルバスタオル。完走者にはオリジナル完走メダルが贈られます。通常のエントリーに加えて、山梨県産のしゃぶしゃぶ肉あるいは地ビールが貰える、ふるさと納税エントリーもあります。
- 名 称
- 富士山マラソン2022 TATTA RUN(オンラインマラソン)冬大会
- 期 間
- 2022年3月1日(火)~ 3月10日(木)
- 種 目
- 100km、50km、25km(累積可)
- 参加費
- 5,500円(25kmは 3,800円)
- コース
- 自由設定
- 測定法
- GPSトレーニングアプリ「TATTA」
- 申込期間
- 2022年1月15日(土)~ 2月20日(日)
- 申込方法
- ランネット/各ふるさと納税サイト
- 大会HP
- https://mtfujimarathon.com/tatta_run/
第8回 かつしかふれあいRUNフェスタ2022
2022年3月1日(火)~ 3月13日(日)
「かつしかふれあいRUNフェスタ2022」の種目は、コースが自由設定の累積距離チャレンジで、期間内に計測しながら累積で指定の距離の完走を目指します。参加賞はスポーツタオルです。
エントリー期間が、2022年1月5日(水)までに延長されました。
- 名 称
- 第8回 かつしかふれあいRUNフェスタ2022
- 期 間
- 2022年3月1日(火)~ 3月13日(日)
- 種 目
- 累積距離チャレンジ(累積可)
- 定 員
- 500人
- 参加費
- 1,500円
- コース
- 自由設定
- 測定法
- GPSトレーニングアプリ「TATTA」
- 申込期間
- 2021年11月24日(水)~ 2022年1月5日(水)
- 申込方法
- RUNNET
- 大会HP
- https://www.katsushika-fureai-runfesta.jp/outline/
ホワイトリボンラン2022
2022年3月1日(火)~ 3月13日(日)
2022年3月8日の国際女性デーにあわせて実施される「ホワイトリボンフェス2022」で開催する「ホワイトリボンラン」は、エントリー料の一部が寄付になり、新型コロナウイルス感染症拡大で多大な影響を受けているアフリカ・ケニアの10代の若者、特に女の子のエンパワーメント支援に生かされます。
「ホワイトリボンラン」は、スタート時刻、場所、距離は自由に決めて走ります。事前に参加賞の公式Tシャツが送付されるため着用して走れます。ハッシュタグ “#ホワイトリボンラン2022” をつけて、インスタグラムやツイッターに投稿して活動を広めましょう。
また、全国 54拠点でリアルイベントも 2022年3月5日(土)、6日(日)にかけて各地で実施されます。
- 名 称
- ホワイトリボンラン2022
- 期 間
- 2022年3月1日(火)~ 3月13日(日)
- 種 目
- フリーラン
- 資 格
- 年齢不問
- 定 員
- なし
- 参加費
- 大人(25歳以上)3,800円/ユース(中学生~24歳まで)2,500円/小学生以下 1,500円
- コース
- 自由設定
- 測定法
- 測定なし
- 申込期間
- 2021年11月19日(金)~ 2022年1月31日(月)
- 申込方法
- スポーツエントリー
- 大会HP
- https://white-ribbon.org/white-ribbon-fes/white_ribbon_run/entry/#virtual
2022 板橋Cityマラソン ONLINE
2022年3月1日(火)~ 3月21日(月・祝)
「2022 板橋Cityマラソン ONLINE」の種目は、コースが自由設定の「フルマラソン完走チャレンジ」と累計距離での「限界突破チャレンジ」です。参加賞は、オリジナルデザインのネックゲイターと、タニタのオンラインセミナーの受講権。また、参加者全員を対象にした、「2023板橋Cityマラソン」の無料参加権などを含む抽選会が実施されます。
限界突破チャレンジでは、走行距離 10位までにランニンググッズが進呈されます。またサブイベントとして、申込時に湖池屋製品5チームから、好きなチームを選択し、チーム平均走行距離によって、チームランキングを競うイベントが実施されます。
- 名 称
- 2022 板橋Cityマラソン ONLINE
- 期 間
- 2022年3月1日(火)~ 3月21日(月・祝)
- 種 目
- スタンダードコース「42.195km完走チャレンジ」(累積可)/フリーコース「限界突破チャレンジ」(累積可)
- 資 格
- 中学生以上
- 定 員
- なし
- 参加費
- 1,500円
- コース
- 自由設定
- 測定法
- GPSトレーニングアプリ「TATTA」
- 申込期間
- 2021年12月1日(水)~ 2022年2月22日(火)
- 申込方法
- RUNNET
- 大会HP
- https://i-c-m.jp/
とくしまマラソン2022オンライン
2022年2022年3月4日(金)~ 3月27日(日)
「とくしまマラソン2022オンライン」の種目は、期間内の累計距離で完走を目指す「指定アプリ(TATTA)の部」のフルマラソンと、1回でフルマラソンの 1/10の距離の 4.2kmの完走を目指す「任意アプリの部」です。「指定アプリの部」にはオリジナルマフラータオルの参加賞と先着1,000人にアーリーエントリー特典「大会グッズ」プレゼントに加え、抽選プレゼントがあります。無料の「任意アプリの部」は、抽選で徳島県の特産品・大会グッズが当たります。種目により開催期間が異なるため、エントリー時にご確認ください。
- 名 称
- とくしまマラソン2022オンライン
- 期 間
- 指定アプリの部 2022年3月4日(金)~ 3月17日(木)
任意アプリの部 2022年3月4日(金)~ 3月27日(日) - 種 目
- <指定アプリの部>
種目 フルマラソン(累積可)/参加資格 日本在住の18歳以上(高校生不可)/定員 なし/参加料 2,000円(チャレンジ&チャリティに参加の場合 5,000円)/申込み RUNNET
<任意アプリの部>
種目 1/10マラソン 4.2km(1回で計測)/参加資格 2015年4月1日以前生まれの 6歳以上(未就学児不可)/定員 500名/参加料 無料/申込み 公式サイト専用フォーム - コース
- 自由設定
- 申込期間
- 2021年11月26日(金)18時~ 2022年2月7日(月)
- 大会HP
- https://www.tokushima-marathon.jp/online/
第35回 小田原尊徳マラソン大会オンライン
2022年3月7日(月)~ 3月13日(日)
「第35回 小田原尊徳マラソン大会オンライン」の種目は、コースが自由設定の 10kmで、期間内に計測しながら累積で指定の距離の完走を目指します。参加賞は、ミズノフェイスタオルです。
- 名 称
- 第35回 小田原尊徳マラソン大会オンライン
- 期 間
- 2022年3月7日(月)~ 3月13日(日)
- 種 目
- 10km(累積可)
- 資 格
- 中学生以上
- 定 員
- 1,000名
- 参加費
- 2,500円
- コース
- 自由設定
- 測定法
- GPSトレーニングアプリ「TATTA」
- 申込期間
- 2021年12月20日(月)~ 2022年1月28日(金)
- 申込方法
- RUNNET
- 大会HP
- http://www.odawara-taikyo.or.jp/event295.html
あやはし海中ロードレースオンライン大会(バーチャルの部)
2022年3月7日(月)~ 3月13日(日)
「あやはし海中ロードレースオンライン大会(バーチャルの部)」の種目は、コースが自由設定のハーフマラソンで、期間内に計測しながら累積でハーフマラソンの完走を目指します。参加賞は、Tシャツ、特産品WEBサイト500円券。完走者には、完走証、完走メダルが贈られます。
同時開催で、あやはし海中ロードレースのリアル大会のコースを実走する「オンライン実走・実歩の部」が、2022年3月1日~3月31日の期間で実施されます。
- 名 称
- あやはし海中ロードレースオンライン大会(バーチャルの部)
- 期 間
- 2022年3月7日(月)~ 3月13日(日)
- 種 目
- ハーフマラソン(累積可)
- 資 格
- 高校生以上
- 定 員
- 2,500名
- 参加費
- RUNNET 3,900円/スポーツエントリー 3,500円
- コース
- 自由設定
- 測定法
- 任意のGPSアプリ(RUNNETでエントリーの場合は、GPSトレーニングアプリ「TATTA」)
- 申込期間
- 2021年11月16日(火)~ 2022年1月20日(木)
- 申込方法
- RUNNET、スポーツエントリー
- 大会HP
- https://ayahashiroadonlinerun.com/
第29回KIX泉州国際マラソン 2022 ONLINE
2022年3月8日(火)~ 3月21日(月・祝)
KIX泉州国際マラソン | The KIX Senshu International Marathon
「」の種目は、コースが自由設定のフルマラソンとハーフマラソンで、期間内に計測しながら累積で指定の距離の完走を目指します。参加賞は、人気漫画の「ゴルゴ13」コラボ特製泉州タオル。また、参加者の中から抽選で泉州地域の特産品が当たります。
- 名 称
- 第29回KIX泉州国際マラソン 2022 ONLINE
- 期 間
- 2022年3月8日(火)~ 3月21日(月・祝)
- 種 目
- フルマラソン(満18歳以上)/ハーフマラソン(満15歳以上 [高校生以上])※累積可
- 定 員
- 3,000名
- 参加費
- 3,000円
- コース
- 自由設定
- 測定法
- GPSトレーニング「TATTA」
- 申込期間
- 2022年2月4日(金)~ 2月25日(金)
- 申込方法
- RUNNET
- 大会HP
- http://www.senshu-marathon.jp/
刃物のまち関シティマラソン2022 ONLINE大会
2022年3月9日(水)~ 3月21日(月)
「刃物のまち関シティマラソン2022 ONLINE大会」の種目は、コースが自由設定のハーフマラソンで、期間内に計測しながら累積距離で完走を目指します。参加賞は、3種類から選べる関の特産品です。また、完走者の中から抽選で 100名に関の特産品のプレゼントがあります。
- 名 称
- 刃物のまち関シティマラソン2022 ONLINE大会
- 期 間
- 2022年3月9日(水)~ 3月21日(月)
- 種 目
- ハーフマラソン(累積可)
- 定 員
- 500名
- 参加費
- 2,000円
- コース
- 自由設定
- 測定法
- GPSトレーニングアプリ「TATTA」
- 申込期間
- 2022年2月11日(金)~ 2月28日(月)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://www.sekimarathon.net/
備前♡日生大橋全国オンラインマラソン大会
2022年3月12日(土)~ 3月21日(月・祝)
「備前♡日生大橋全国オンラインマラソン大会」の種目は、コースが自由設定の10kmで、期間内に計測しながら1回で完走を目指します。参加賞は、備前焼オリジナルメダル。参加者の中から抽選で60名に備前市の特産物が当たります。
- 名 称
- 備前♡日生大橋全国オンラインマラソン大会
- 期 間
- 2022年3月12日(土)~ 3月21日(月・祝)
- 種 目
- 10km(1回で計測)
- 資 格
- 高校生以上
- 定 員
- 500名
- 参加費
- 1,000円
- コース
- 自由設定
- 測定法
- GPSトレーニングアプリ「TATTA」
- 申込期間
- 2022年1月21日(金)~ 3月6日(日)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://www.city.bizen.okayama.jp/soshiki/32/16817.html
鳥取マラソン2022オンライン
2022年3月13日(日)~ 3月26日(土)
「鳥取マラソン2022オンライン」の種目は、コースが自由設定の累積走行距離チャレンジで、期間内に計測しながら走った距離の長さに挑戦します。参加賞は、大会オリジナルのTシャツ、因州和紙を使ったメモ帳、鳥取砂丘の砂を使った記念メダルです。また、100名に特産品などんが当たる当たる抽選会が実施されます。
- 名 称
- 鳥取マラソン2022オンライン
- 期 間
- 2022年3月13日(日)~ 3月26日(土)
- 種 目
- 累積走行距離チャレンジ(累積可)
- 資 格
- 18歳以上(高校生除く)
- 定 員
- 2,000名
- 参加費
- 2,500円
- コース
- 自由設定
- 測定法
- GPSトレーニングアプリ「TATTA」
- 申込期間
- 2022年1月31日(月)~ 2月28日(月)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://www.nnn.co.jp/event/marathon/
さが桜マラソン2022オンライン
2022年3月17日(木)~ 3月30日(水)
「さが桜マラソン2022オンライン」の種目は、コースが自由設定のフルマラソンの累積距離で完走を目指す「距離達成チャレンジ」と1回で走る「タイムアタック」です。参加には、選べる参加賞のレギュラーコースと、佐賀の地産品がつくプレミアムコースがあります。参加者全員に、有田焼の参加記念メダル、地元小学生からのメッセージカードが贈られます。また完走者を対象にした、抽選も行なわれます。
- 名 称
- さが桜マラソン2022オンライン
- 期 間
- 2022年3月17日(木)~ 3月30日(水)
- 種 目
- フルマラソン(距離達成チャレンジ/タイムアタック)
- 資 格
- 18才以上(高校生除く)
- 定 員
- 距離達成チャレンジ 3,500人/タイムアタック 500人
- 参加費
- レギュラーコース 3,000円/プレミアムコース 10,000円 or 15,000円
- コース
- 自由設定
- 測定法
- GPSトレーニングアプリ「TATTA」
- 申込期間
- 2021年11月17日(水)正午 ~ 11月30日(火)
- 申込方法
- RUNNET
- 大会HP
- https://sagasakura-marathon.jp/
Thank you RUN
2022年3月25日(金)〜 4月18日(月)
「Thank you RUN」の種目は、バーチャルラン・バーチャルウォークを通じた社会貢献ができる場として開催されます。走る・歩く距離は自由で、計測をしたあと、指定のアンケートフォームから記録を申請します。申請と同時に、スポーツレガシー事業に寄付金 1,000円以上を支払うことでイベントに参加し、寄付を行います。
参加者の中から、「東京マラソン2023」の出走権が1名に、「東京マラソン2021」出走選手のサイン入り色紙が5名に、サイン入りTシャツが 3名に抽選で当たります。
- 名 称
- Thank you RUN
- 期 間
- 2022年3月25日(金)〜 4月18日(月)
- 種 目
- (1回で計測)(累積可)
- 参加費
- スポーツレガシー事業に寄付金(1,000円以上)を入金
- コース
- 自由設定
- 測定法
- ランニングアプリ「ASICS Runkeeper™」
- 申込期間
- 2022年3月25日(金)〜 4月18日(月)
- 申込方法
- ランニング計測に後、指定のアンケートフォームから
- 大会HP
- https://www.runwithheart.jp/
Vitality Run&Walk Challenge(VRWC)
2022年3月26日(土)
「Vitality Run&Walk Challenge」の種目は、コースが自由設定の 5km~ 21kmのランニング・ウォーキングで、1回で指定の距離の完走を目指します。2月はコロナ禍で大会が中止に追い込まれるケースが多いため、期間限定でフルマラソン部門が増設されます。参加費は無料です。
参加者は、各種アプリやデバイスのGPSで記録したデータをアップすることで完走証・完歩証の受け取りができ、豪華景品が当たるチャンスがある抽選に参加ができます。また、東京都渋谷区の代々木公園にゴール地点を設ける “REAL VRWC” も実施されます。
- 名 称
- Vitality Run&Walk Challenge(VRWC)
- 開催日
- 2022年3月26日(土)
- 種 目
- WALK 5km/10km/15km
RUN 5km/10km/ハーフマラソン/フルマラソン
※1回で計測 - 参加費
- 無料
- コース
- 自由設定
- 測定法
- 各種アプリ・デバイス
- 申込期間
- 2022年3月26日(土)04時59分まで
- 申込方法
- 大会サイト(※要ラントリップ アカウント)
- 大会HP
- https://vrwc.runtrip.jp/
- コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本¥2,145 (¥89 / 本)(税込)2025-03-17 00:00:45時点
- Amazfit Cheetah Pro スマートウォッチ ランニング¥27,290(税込)2025-03-17 00:02:55時点
- [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 20(税込)2025-03-17 00:00:31時点
- DESCENTE(デサント) 暑熱対策用グローブ 両手用 適温蓄冷材付き コアクーラー フリーサイズ¥4,680(税込)2025-03-17 00:00:47時点