明け方から夕方にかけての東京都内 42.195kmを歩くイベント「Sunrise to Sunset Walk」が 11月9日に開催

Sunrise to Sunset Walk

アシックス・日本テレビ・アールビーズの三社共同主催となり、明け方から夕方にかけて東京都内を 42.195km歩いてまわる新たなウォーキングイベント「Sunrise to Sunset Walk」を、2024年11月9日(土)に開催します。

「Sunrise to Sunset Walk」は、朝の静けさ漂う渋谷から息を飲むような美しい朝日をバックに渋谷スクランブルスクエアの展望施設 “SHIBUYA SKY” をスタートし、原宿、秋葉原、浅草など 1日を通じて東京の街並みを楽しみ、豊洲の “KIRANAH GARDEN” まで、フルマラソンと同じ距離にあたる 42.195kmを歩くイベントです。また、誰でも気軽に参加することが出来るように、フィニッシュ会場である “KIRANAH GARDEN” をスタート/フィニッシュとしたハーフマラソン(21.0975km)を歩く種目も用意されています。

また、オリジナルグッズの製作や SNSなどを活用したフォトコンテスト、宿泊施設と提携してのツアーなどウォーキング以外の様々な楽しみ方を検討されており、イベントホームページで順次公開していきます。

都内を満喫するコース設定

スタートは渋谷スクランブルスクエアの展望施設 “SHIBUYA SKY”。渋谷上空 229mから東京中を一望、絶景の朝日を見ることが出来る場所を会場とし、早朝の静かな渋谷から歩き始めます。

人通りの少ない原宿竹下通りや風情漂う神楽坂、下町情緒溢れる浅草エリアなど、1日を通じて東京の街並みを楽しむことが出来るコースが設定されています。参加者はコース上に設置したチェックポイントを通過し、ゴールを目指します。コース上には 2箇所のエイドステーションを設置し、休憩や飲食を行えるスペースも設けています。また、長い道のりをより楽しく歩くために特別な “クエスト” の用意もあります。

日没、長い道のりの先に待つのは、豊洲にある “KIRANAH GARDEN”。レインボーブリッジ、東京タワー、東京スカイツリーなど、東京の夜景が一望できるこのリゾート施設でイベントはフィニッシュを迎えます。

歩き遂げた確かな達成感を称えるため、音楽とドリンクやフードを用意したアフターパーティーを開催。日常では体験しがたい距離を歩く中で出会った「東京の街を歩いて巡るワクワク感」「未知の距離を歩き切る達成感」「歩く過程で生まれる仲間との絆」を共有しながら、1日を締めくくる場を提供します。

<スケジュール>
  • 06:00-9:00 スタート
  • 06:11頃 日の出
  • 16:39頃 日の入
  • 15:00-21:00 アフターパーティー

イベント概要

大会概要
名 称 
Sunrise to Sunset Walk
主 催 
アシックス商事株式会社 / 日本テレビ放送網株式会社 / 株式会社アールビーズ
開催日 
2024年11月9日(土)6:00から順次スタート
出発地 
SHIBUYA SKY(東京都渋谷区)
到着地 
KIRANAH GARDEN(東京都江東区)
種 目 
フルマラソン(42.195km)ウォーク / ハーフマラソン(21.0975km)ウォーク
定 員 
3,000名(先着順)
参加費 
10,000円/人~(税込)
参加資格
20歳以上
申込期間
2024年5月28日(火)10:00 ~ 8月31日(土)23:59
申込方法
イーモシコム
URL 
https://sunrisetosunsetwalk.com/