G-SHOCKの角型フォルムを継承しランニングにも対応するウォッチ「DW-H5600」が 5月19日に発売
カシオ計算機は、耐衝撃ウォッチ “G-SHOCK” のスポーツライン “G-SQUAD(ジースクワッド)” の新製品として初号機の角型フォルムを継承し、心拍計測が可能な光学式センサーを搭載した「DW-H5600」を、2023年5月19日(金)に発売します。
新製品の「DW-H5600」は、“G-SHOCK” 初号機の角型フォルムを受け継ぎながら、さらなる機能進化として、スポーツシーンで便利な心拍計測機能を搭載した耐衝撃ウォッチです。ウォッチ本体には GPS機能はないものの、ランニング、ウォーキング、ジムワークアウト、インターバルトレーニングの 4つのアクティビティに対応し、心拍計測が可能な光学式センサーに加え、加速度センサーを備えることで、心拍数や距離、消費カロリーなどを計測します。
さらに、業界のパイオニアとして、フィットネス、スポーツ、健康領域におけるパーソナライズされたアドバイス機能を 50年近く研究開発してきたポラール・エレクトロ社のアルゴリズムを活用し、計測したデータを基にトレーニング分析や睡眠計測が可能です。
“G-SHOCK”は、『落としても壊れないタフな時計を作りたい』という開発思想のもと 1983年に誕生。以来、耐衝撃性能をベースに、機能や構造、デザインの進化を続けてきました。なかでも初号機「DW-5000C」の角型フォルムは、“G-SHOCK” の代表的なフォルムとして現在まで脈々と引き継がれており、「5600」のシリーズ名でその時代の最先端機能を採り入れて進化を続けています。
- 商品名
- G-SQUAD 5600 SERIES DW-H5600
- 価 格
- 41,800円(税込)
- サイズ
- 51.1×44.5×17.4mm(縦×横×厚さ)
- 重 さ
- 59g
- 銘 柄
- CASIO
- 発売日
- 2023年5月19日(金)
DW-H5600 の特徴
各種センサーによるアクティビティ計測
裏蓋部分に心拍計測が可能な光学式センサーを備え、LED光を照射し体内の血流量の変化を計測することで心拍数を測定します。また、歩数計測が可能な加速度センサーを内蔵。計測した距離をスマートフォンの GPS機能で補正することで、より高精度な計測を実現しました。
4種類のアクティビティに対応
ランニング、ウォーキング、ジムワークアウト、インターバルトレーニングに対応。簡単なボタン操作でアクティビティが選択でき、距離・速度・消費カロリーなど多彩な計測データをリアルタイムに表示します。
ポラールのアルゴリズムを活用
トレーニングの時間や強度によって心肺にかかった負荷の計測や三大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質)別の消費エネルギー分析、睡眠計測などが行えます。データ解析には、心拍データを中心としたトレーニング分析に定評のあるポラール・エレクトロ社のアルゴリズムを使用しています。
関連記事
新着の記事
-
-
- 世界で同時刻にスタートする世界最大のランニングイベント「Wings for Life World Run」が 2024年5月5日に開催
-
-
-
- プーマが駅伝ランナーの襷への想いを込めた「EKIDEN RUSH PACK」を 12月8日より発売。11月30日より予約開始
-
-
-
- 12月2日に長崎県で開催の「平成新山島原学生駅伝」が YouTubeでライブ配信を実施
-
-
-
- アディダス初の “駅伝” を名に冠したコレクション「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」が 12月1日より販売開始
-
-
-
- ニューバランス公式オンラインストアがより 1年に 1度の特別なセール「Cyber Sale」11月30日~12月6日まで開催
-