走ろう.com

「トランスジャパンアルプスレース2020」がスタート!GPSトラッキングで選手の追跡が可能に

木曽駒ヶ岳

2021年8月8日(日)午前0時に「トランスジャパンアルプスレース2020(TJAR2020)」がスタートしました。

このレースは、日本海側の富山県魚津市の早月川河口からスタートして日本列島を縦断し、静岡県静岡市の大浜海岸でゴールする総距離約415km、累積標高差約27,000mのコースに、選考会を経て選ばられた30名の参加者が挑むものです。制限時間は、192時間(8日間)が設定されています。同レースは 2020年に開催予定されていましたが、新型コロナウイルスの影響により、1年延期になっていました。

レースの模様は、Facebookの公式アカウントで報告されるほかに、選手の位置を “GPSトラッキング” により把握することができます。“GPSトラッキング” は、公式サイトの「GPSトラッキング」タブより見ることができます。

トランスジャパンアルプスレース 2020 公式サイト
http://www.tjar.jp/

また、レース開催に伴い行われた「TJAR2020」の開会式の模様を、YouTubeの魚津市役所公式チャンネルでライブ配信されたものが、アーカイブとして見ることができます。

トランスジャパンアルプスレース大全

究極の山岳レース「トランスジャパンアルプスレース」のすべてがわかる「TJARのバイブル」
山と渓谷社/2021年6月18日発売/320ページ