通勤時間をトレーニングに変える「通勤ラン」のする時におすすめのバックパック

高層ビルとサラリーマンの画像

会社などで仕事をしていて忙しいと、ランニングをする時間を十分にとることが難しくなることがあります。計画していた距離が走れなかったり、思うようにトレーニングが進まなかったりするなど、予定が崩れてしまい、ランナーとしてはストレスを感じることがあります。そうした時の一つの解決策として、通勤のルートでランニングを行う「通勤ラン」をすることが挙げられます。

通勤ランのメリット

太陽に向かって走るサラリーマン

「通勤ラン」は、バスや電車などで仕事場まで往復する通勤時間の全てまたは一部をランニングに変えることで、積極的にトレーニングの時間にするという試みです。走って移動する分、通勤の時間自体は長くなりますが、ランニングをする時間をとれない人にとっては、通勤時間をトレーニングとして有効に使うことができるようになります。

「通勤ラン」の実践するためには、通勤の過程にランニングをどのように組み込むかが重要なポイントになります。走るのは出勤時か、退勤時か、それとも両方か。自宅から職場まで全ての道のりか、それとも途中駅で下車して走るのか。職場までのルートは様々で、各ランナーで走力も異なるため、「通勤ラン」に確実な方法というものはありません。まずは自分の通勤ルートを吟味しつつ、ランニングをしたい距離や頻度を考慮して、無理のない範囲でトライしてみましょう。

通勤時の荷物の扱い

サラリーマンの通勤時の荷物のイメージ画像

「通勤ラン」を始める場合、どうしてもネックになってくるのが服装とシューズです。出勤時にドレスコードがスーツなどの場合はそのまま走ることが難しく、たとえ私服勤務であっても、走るのであればランニングウェアに着替えて、ランニングシューズに履き替えたいところです。

出勤時にウェアやシューズを持ってくことは、荷物が増えて手間になるため、あらかじめオフィス用の靴を職場に置いておくことで、出勤時にはランニングシューズで出かけ、職場に到着したところでオフィス用の靴に履き替えるといった工夫で対応ができます。また、ドレスコードが厳しくない職場であれば、黒色などの落ち着いた配色のランニングシューズでも勤務が可能かもしれません。同様にスーツやジャケット類も、職場に置いておけば荷物になることはありません。持ち帰る必要がある場合は、走らない日などを利用すると良いでしょう。

もし職場に荷物を置けなく、勤務地の最寄り駅にロッカーがあるのであれば、駅のロッカーを利用して、翌日に回収するというのも一つの方法です。この場合、ロッカーを日をまたいで利用した場合、追加料金が発生することがあるので、あらかじめ料金設定を確認をしておきましょう。

バックパックを利用する

ランニング向けのバックパックのイメージ画像

「通勤ラン」をする時に、持っていると便利なアイテムとしてランニング用のバックパックがあります。バックパックを選ぶ時のポイントは、収納できる容量とフィット感です。収納の容量は、仕事に行く時の荷物と着替えを入れられる程度の大きさで、容量が10リットル~15リットル程度が適当です。また、バックパックを背負って走るため、バックパックが揺れにくいことに加え、荷物が破損しないように固定できる構造になっている必要があります。胸の前で止めるハーネスがついていたり、荷物を固定できる部品があれば、荷物が揺れにくく快適に走ることができます。

また荷造りをする際は、荷物をビニール袋やジップロックなどを利用すると、汗や突然の雨などで濡れることを防ぐことができ、防水のリュックカバーを用意しておけば雨から荷物を守ることができます。

おすすめのバックパックとアイテム

関連記事