さくらが咲く中を走ろう!桜の開花シーズンに開催されるマラソン大会
春のマラソンシーズンの魅力の一つに、桜の花が咲いている中を走れる大会があることが挙げられます。満開と開催日があえば、咲き誇る桜の下でのマラソンが楽しめます。このページでは、桜の開花が予想される時期に開催されている「さくらマラソン」をピックアップして紹介します。
大会開催については、新型コロナウィルスの影響により変更される場合があります。エントリーする場合は、大会公式ページで必ず最新情報等をご確認ください。
第7回 みちくさ夜桜マラソン in 南伊豆町
2023年2月18日(土)
早咲きの河津桜が咲く青野川沿いを走る大会。夕方にスタートして、ライトアップされた夜桜を見ながら、1周約2.5kmのコースの周回コースを走ります。ゴール後には伊勢海老のみそ汁のサービスや特典として近隣の温泉の入浴券が付きます。
- 名 称
- 第7回 みちくさ夜桜マラソン in 南伊豆町
- 開催日
- 2023年2月18日(土)
- 開催地
- 静岡県賀茂郡南伊豆町
- 種 目
- 20km/10km/5km
- 参加費
- 20km 5,500円/10km 4,500円/5km 3,500円
- 定 員
- 各コース 200名
- 申込期間
- 2022年11月16日(水)~ 2023年1月18日(水)
- 申込方法
- みちくさホームページ/電話/ランネット/スポーツエントリー
- 大会HP
- http://michikusa-ultra.com/event/7th_yozakura.html
2023 きくち桜マラソン大会
2023年3月19日(日)
ハーフマラソンは市街地から竜門ダムまでの高低差 250mを往復します。スタート地点にあたる菊池公園は、約3000本の桜が見られる桜の名所です。
- 名 称
- 2023 きくち桜マラソン大会
- 開催日
- 2023年3月19日(日)
- 開催地
- 熊本県菊池市
- 種 目
- ハーフマラソン/10km/5km
- 参加費
- 一般(高校生以上)4,800円/小・中学生 2,000円
- 定 員
- 1,500名
- 申込期間
- ~ 2023年2月19日(日)迄
- 申込方法
- イーモシコム
- 大会HP
- https://local-gain.com/kikuchi-marathon/
第33回 熊谷さくらマラソン
2023年3月19日(日)
全国さくら名所100選に選出されている、約2kmに渡って続く約500本のソメイヨシノが見られる「熊谷桜堤」を沿いの一部を走ります。
- 名 称
- 第33回 熊谷さくらマラソン
- 開催日
- 2023年3月19日(日)
- 開催地
- 埼玉県熊谷市
- 種 目
- ハーフマラソン(1,500名)/10km(1,500名)/5km(1,500名)/2.5km・1.5km(600名)/1.5kmファンラン 親子(450組 900名)
- 参加費
- 一般 4,500円/高校生 2,000円/小・中学生 1,000円/親子 3,000円
- 申込期間
- 2022年12月1日(木)~ 2023年1月13日(金)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://www.kumagaya-marathon.jp/
さが桜マラソン2023
2023年3月19日(日)
佐賀県庁周辺や、多布施川河畔の桜並木の下を走り抜けます。
- 名 称
- さが桜マラソン2023
- 開催日
- 2023年3月19日(日)
- 開催地
- 佐賀県佐賀市
- 種 目
- フルマラソン(8,500名)/ファンラン 約10km(1,500名)
- 参加費
- フルマラソン 14,500円/ファンラン 6,000円
- 申込期間
- 2022年10月3日(月)~ 10月28日(金)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://sagasakura-marathon.jp/
第13回 都城さくらマラソン
2023年3月26日(日)
スタート直後に桜の並木道があり、約5000本の桜が見られ名所になっている温泉施設「観音さくらの里」の横を走ります。
- 名 称
- 第13回 都城さくらマラソン
- 開催日
- 開催地
- 宮崎県都城市
- 種 目
- ハーフマラソン/10km/5km/3km(オープン・親子)/1.5kmファミリー
- 参加費
- ハーフマラソン 5,000円/10km・5km・オープン 4,000円/中学生以下・ファミリー 2,000円
- 定 員
- 2,000名
- 申込期間
- 2022年11月1日(火)~ 2023年1月20日(金)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://miyakonjo-marathon.jp/
第15回 四万十川桜マラソン
2023年3月26日(日)
景観の良い四万十川沿いを走るフルマラソンの大会で、沿道の桜や 2つの沈下橋など四万十の魅力を感じられるルートを走ります。高低差が約100mある下り基調なため、走りやすいコースです。
- 名 称
- 第15回 四万十川桜マラソン
- 開催日
- 2023年3月26日(日)
- 開催地
- 高知県高岡郡四万十町
- 種 目
- フルマラソン
- 参加費
- 9,000円
- 定 員
- 1,600名
- 申込期間
- 2022年11月20日(日)~ 2023年1月31日(火)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://shimantoriver-sakuramarathon.jp/
第23回 日立さくらロードレース
2023年4月2日(日)
「日本さくらの名所100選」にも選ばれている、1kmにわたる日立駅前の平和通り桜の並木沿いを走ります。また、海沿いの道や普段は走ることができない日立バイパスの旭高架橋もコースに含まれるなど、魅力あるレースです。
- 名 称
- 第23回 日立さくらロードレース
- 開催日
- 2023年4月2日(日)
- 開催地
- 茨城県日立市
- 種 目
- ハーフマラソン(2,500名)/10km(2,500名)/5km(2,500名)/2.2km/1.8km
- 参加費
- 一般(高校生以上)4,000円/小中学生 1,000円/ファミリー 2,500円(子供1名増につき 500円で5名まで)/のんびりお花見 2,500円
- 申込期間
- 2023年1月23日(月)~ 2月20日(月)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://hitachi-sakura.jp/
第4回 東京さくらマラソン
2023年4月2日(日)
「日本さくらの名所100選」にも選ばれている、108本の桜が咲く荒川沿い赤羽桜堤緑地に面したコースを走る大会です。
- 名 称
- 第4回 東京さくらマラソン
- 開催日
- 2023年4月2日(日)
- 開催地
- 東京都北区
- 種 目
- ハーフマラソン/10km
- 参加費
- ハーフマラソン 4,500円/10km 3,500円
- 申込期間
- 2022年11月28(月)~2023年3月13日(月)
- 申込方法
- 大会ホームページ/ランネット/スポーツエントリー
- 大会HP
- https://www.t-njsf.net/tokyo/sponsored/2022/2325/
第7回 相模川芝ざくらマラソン
2023年4月2日(日)
頭上にはソメイヨシノの桜、足元には芝ざくらが咲く中でのランニングを楽しめます。すべての部門に個人の部、ペアの部が設けられています。
- 名 称
- 第7回 相模川芝ざくらマラソン
- 開催日
- 2023年4月2日(日)
- 開催地
- 神奈川県相模原市南区
- 種 目
- 20km/10km/5km/3km/1.5km/1.5kmペア ※全種目 個人とペアあり
- 参加費
- 20km個人・10kmペア 5,000円/10km個人・5kmペア・1.5kmファミリー 4,000円/3kmペア 3,500円/5km個人・1.5kmペア 3,000円/3km個人 2,500円/1.5km個人 2,000円
- 申込期間
- 2023年3月15日(水)迄 ※レイトエントリーは 3月29日(水)迄
- 申込方法
- アースラン公式サイト/ランネット/スポーツエントリー
- 大会HP
- https://earthrunclub.net/competition/20230402_sagamigawasibazakura_07/
第3回 さがみ湖さくらラン&ウォーク in プレジャーフォレスト
2023年4月8日(土)
神奈川県の「さがみ湖プレジャーフォレスト」の園内には、関東最大級2,500本の桜が咲き誇る桜並木があります。普段走ることができない遊園地というローケーションで、開放感のある絶景を楽しみながら、思いっきり走ることができるランイベントです。
詳細は後日発表されます。
- 名 称
- 第3回 さがみ湖さくらラン&ウォーク in プレジャーフォレスト
- 開催日
- 2023年4月8日(土)
- 開催地
- 神奈川県相模原市 さがみ湖プレジャーフォレスト園内
- 大会HP
- https://www.sagamiko-resort.jp/sakurarun/
第11回 あだち五色桜マラソン
2023年4月9日(日)
東京都の荒川土手に植えられた「平成五色桜ふるさと桜」の若いサトザクラの並木沿いを走る大会です。また、東京スカイツリーも遠くに見ることもできます。
- 名 称
- 第11回 あだち五色桜マラソン
- 開催日
- 2023年4月9日(日)
- 開催地
- 東京都足立区
- 種 目
- ハーフマラソン(1,000名)/10km(500名)/5km(200名)/1km(200名)/1km親子(100組)/一輪車(10km・5km・2km 各種目50名)
- 参加費
- ハーフマラソン 4,800円/10km 3,800円/5km 3,500円/1km 2,500円/1km親子 3,000円
- 申込期間
- 2022年11月11日(金)~ 2023年3月21日(火・祝)
- 申込方法
- ランネット/スポーツエントリー/MSPOエントリー/ローソンDO!スポーツ
- 大会HP
- https://shining-foundation.wixsite.com/5shikisakura
第21回 南アルプス桃源郷マラソン大会
2023年4月9日(日)
タイミングが合えば、桜だけでなく桃の花も咲く中を走れる大会です。10kmのコースは高低差が 100mあるため、坂好きランナーには走りごたえのあるコース設定です。
- 名 称
- 第21回 南アルプス桃源郷マラソン大会
- 開催日
- 2023年4月9日(日)
- 開催地
- 山梨県南アルプス市
- 種 目
- 10km(3,000名)/5km(1,000名)
- 参加費
- 3,600円(中学生 2,500円)
- 申込期間
- 2023年1月11日(水)~ 2月17日(金)
- 申込方法
- スポーツエントリー
- 大会HP
- http://www.minami-alps-sports.or.jp/marathon/
第34回 燕さくらマラソン
2023年4月15日(土)
「日本さくらの名所100選」にも選ばれている、信濃川沿いの大河津分水桜並木を見ながら走れます。菜の花も植えられている箇所もあるため、開花のタイミングが合えば桜色と黄色のコントラストを楽しむことができます。
- 名 称
- 第34回 燕さくらマラソン
- 開催日
- 2023年4月15日(土)
- 開催地
- 新潟県燕市
- 種 目
- ハーフマラソン(800名)/10km(400名)/3km(200名)/2km(200名)/ウォーキング5km(200名)
- 参加費
- ハーフマラソン 5,000円/10km 4,000円/3km・2km・ウォーキング5km 1,000円
- 申込期間
- 2022年12月8日(木)~ 2023年2月15日(水)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://www.tsubame-sakura-marathon.com/
第11回 イーハトーブ花巻ハーフマラソン大会
2023年4月23日(日)
花巻市内を走るハーフマラソン。満開とタイミングがあえば、発着点の運動公園内や、コース沿いの桜を見ながら走れます。
- 名 称
- 第11回 イーハトーブ花巻ハーフマラソン大会
- 開催日
- 2023年4月23日(日)
- 開催地
- 岩手県花巻市
- 種 目
- ハーフマラソン/10km/3km
- 参加費
- ハーフマラソン 7,350円/10km 5,260円/3km 4,210円/中高生 2,110円
- 定 員
- 3,000名
- 申込期間
- ~ 2023年2月28日(火)迄
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://hanamaki-half.jp/