「第62回 中国実業団対抗駅伝競走大会」の概要と結果・速報 - 2023年11月12日開催
2023年11月12日(日)に、広島県世羅町で「第62回 中国実業団対抗駅伝競走大会」が、12チームの参加で開催されました。
レース結果
レースは、中国電力が 3時間59分55秒の大会新記録でゴールし 2年連続 21回目の優勝をしました。2位には マツダが 4時間01分01秒で入り、3位には 中電工が 4時間03分06秒で入りました。
「ニューイヤー駅伝」の出場権は、4位の JFEスチールまでが獲得しました。また最優秀選手賞には、中国電力の 6区の走者で、区間新記録の走りで、4位から 1位に押し上げ大会 2連覇に貢献した “菊地 駿弥(中国電力)” が選出されました。
レース順位
- 1位
- 3:59:55
- 中国電力 ※大会新
- 2位
- 4:01:01
- マツダ
- 3位
- 4:03:06
- 中電工
- 4位
- 4:03:23
- JFEスチール
- -- 予選通過ライン --
- 5位
- 4:17:22
- 武田薬品
- 6位
- 4:21:56
- ホシザキ
- 7位
- 4:27:16
- トップギアA
- 8位
- 4:34:05
- 広島市役所
- 9位
- 4:35:12
- 島崎茶園駅伝競走クラブ
- OPN
- 4:34:11
- 大竹クラブ
- OPN
- 4:47:56
- 広島市民アスリートクラブ
- OPN
- 4:59:45
- トップギアB
区間賞
- 第1区
- 12.5km
- 38:16
- 岩崎 大洋(JFEスチール)
- 第2区
- 7.2km
- 19:35
- クルガト・アモス(中電工)
- 第3区
- 11.6km
- 34:17
- 向 晃平(マツダ)※区間新
- 第4区
- 9.0km
- 25:42
- 扇 育(マツダ)※区間新
- 第5区
- 9.0km
- 27:57
- 梶山 林太郎(中電工)
- 第6区
- 19.0km
- 55:16
- 菊地 駿弥(中国電力)※区間新
- 第7区
- 12.5km
- 36:24
- 大森 太楽(中国電力)※区間新
優勝チーム メンバー:中国電力
- 第1区
- 中島 大就(区間 4位)
- 第2区
- ムワンギ・コスマス(区間 2位)
- 第3区
- 岡本 直己(区間 4位)
- 第4区
- 清野 太成(区間 3位)
- 第5区
- 池田 勘汰(区間 2位)
- 第6区
- 菊地 駿弥(区間 1位)
- 第7区
- 大森 太楽(区間 1位)
区間通過順位
第1区:12.5km
- 1位
- 0:38:16
- JFEスチール
- 2位
- 0:38:20
- マツダ(+4)
- 3位
- 0:38:23
- 中電工(+7)
- 4位
- 0:38:36
- 中国電力(+20)
- 5位
- 0:39:17
- ホシザキ(+1:01)
- 6位
- 0:41:21
- 武田薬品(+3:05)
- 7位
- 0:41:49
- 広島市民アスリートクラブ(+3:33)OPN
- 8位
- 0:42:41
- 島崎茶園駅伝競走クラブ(+4:25)
- 9位
- 0:42:49
- トップギアA(+4:33)
- 10位
- 0:43:04
- 広島市役所(+4:48)
- 11位
- 0:43:12
- 大竹クラブ(+4:56)OPN
- 12位
- 0:45:47
- トップギアB(+7:31)OPN
第1区:区間記録
- 1位
- 38:19
- 岩崎 大洋(JFEスチール)
- 2位
- 38:20
- 木山 達哉(マツダ)
- 3位
- 38:23
- 三ッ星 翔(中電工)
- 4位
- 38:36
- 中島 大就(中国電力)
- 5位
- 38:17
- 多久和 能広(ホシザキ)
第2区:7.2km
- 1位
- 0:57:58
- 中電工
- 2位
- 0:58:42
- JFEスチール(+44)
- 3位
- 0:58:59
- 中国電力(+1:01)
- 4位
- 0:59:28
- マツダ(+1:30)
- 5位
- 1:02:24
- ホシザキ(+4:26)
- 6位
- 1:03:41
- 武田薬品(+5:43)
- 7位
- 1:05:51
- トップギアA(+7:53)
- 8位
- 1:06:30
- 広島市役所(+8:32)
- 9位
- 1:06:55
- 大竹クラブ(+8:57)OPN
- 10位
- 1:07:16
- 広島市民アスリートクラブ(+9:18)OPN
- 11位
- 1:08:19
- 島崎茶園駅伝競走クラブ(+10:21)
- 12位
- 1:12:01
- トップギアB(+14:03)OPN
第2区:区間記録
- 1位
- 19:35
- クルガト・アモス(中電工)
- 2位
- 20:23
- ムワンギ・コスマス(中国電力)
- 3位
- 20:26
- エバンス・キプケメイ(JFEスチール)
- 4位
- 21:08
- ヒラリー・モソプ(マツダ)
- 5位
- 22:20
- 仲山 大輝(武田薬品)
第3区:11.6km
- 1位
- 1:33:10
- 中電工
- 2位
- 1:33:45
- マツダ(+35)
- 3位
- 1:33:46
- JFEスチール(+36)
- 4位
- 1:34:15
- 中国電力(+1:05)
- 5位
- 1:39:17
- ホシザキ(+6:07)
- 6位
- 1:40:38
- 武田薬品(+7:28)
- 7位
- 1:42:53
- トップギアA(+9:43)
- 8位
- 1:46:26
- 広島市役所(+13:16)
- 9位
- 1:47:27
- 大竹クラブ(+14:17)OPN
- 10位
- 1:48:23
- 島崎茶園駅伝競走クラブ(+15:13)
- 11位
- 1:50:05
- 広島市民アスリートクラブ(+16:55)OPN
- 12位
- 1:56:33
- トップギアB(+23:23)OPN
第3区:区間記録
- 1位
- 34:17
- 向 昇平(マツダ)※区間新
- 2位
- 35:04
- 斉藤 翔太(JFEスチール)
- 3位
- 35:12
- 井上 亮真(中電工)
- 4位
- 35:16
- 岡本 直己(中国電力)
- 5位
- 36:53
- 福濱 駿(ホシザキ)
第4区:9.0km
- 1位
- 1:59:16
- 中電工
- 2位
- 1:59:27
- マツダ(+11)
- 3位
- 1:59:38
- JFEスチール(+22)
- 4位
- 2:00:11
- 中国電力(+55)
- 5位
- 2:08:13
- ホシザキ(+8:57)
- 6位
- 2:08:28
- 武田薬品(+9:12)
- 7位
- 2:11:36
- トップギアA(+12:20)
- 8位
- 2:16:44
- 広島市役所(+17:28)
- 9位
- 2:16:57
- 大竹クラブ(+17:41)OPN
- 10位
- 2:19:19
- 島崎茶園駅伝競走クラブ(+20:03)
- 11位
- 2:20:19
- 広島市民アスリートクラブ(+21:03)OPN
- 12位
- 2:31:00
- トップギアB(+31:44)OPN
第4区:区間記録
- 1位
- 25:42
- 扇 育(マツダ)※区間新
- 2位
- 25:52
- 腰塚 遥人(JFEスチール)
- 3位
- 25:56
- 清野 太成(中国電力)
- 4位
- 26:06
- 岡原 仁志(中電工)
- 5位
- 27:50
- 木邑 駿(武田薬品)
第5区:9.0km
- 1位
- 2:27:13
- 中電工
- 2位
- 2:27:32
- マツダ(+19)
- 3位
- 2:27:47
- JFEスチール(+34)
- 4位
- 2:28:15
- 中国電力(+1:02)
- 5位
- 2:38:50
- 武田薬品(+1:37)
- 6位
- 2:39:20
- ホシザキ(+2:07)
- 7位
- 2:43:37
- トップギアA(+16:24)
- 8位
- 2:47:58
- 広島市役所(+20:45)
- 9位
- 2:48:56
- 大竹クラブ(+21:43)OPN
- 10位
- 2:50:36
- 島崎茶園駅伝競走クラブ(+23:23)
- 11位
- 2:53:41
- 広島市民アスリートクラブ(+26:28)OPN
- 12位
- 3:05:56
- トップギアB(+38:43)OPN
第5区:区間記録
- 1位
- 27:57
- 梶山 林太郎(中電工)
- 2位
- 28:04
- 池田 勘汰(中国電力)
- 3位
- 28:05
- 寺西 雅俊(マツダ)
- 4位
- 28:09
- 岩田 拓海(JFEスチール)
- 5位
- 30:22
- 勝田 哲史(武田薬品)
第6区:19.0km
- 1位
- 3:23:31
- 中国電力
- 2位
- 3:24:20
- マツダ(+49)
- 3位
- 3:25:11
- 中電工(+1:40)
- 4位
- 3:25:52
- JFEスチール(+2:21)
- 5位
- 3:39:22
- 武田薬品(+5:51)
- 6位
- 3:41:07
- ホシザキ(+17:36)
- 7位
- 3:46:26
- トップギアA(+22:55)
- 8位
- 3:51:01
- 広島市役所(+27:30)
- 9位
- 3:51:40
- 大竹クラブ(+28:09)OPN
- 10位
- 3:54:28
- 島崎茶園駅伝競走クラブ(+30:57)
- 11位
- 4:02:51
- 広島市民アスリートクラブ(+39:20)OPN
- 12位
- 4:15:29
- トップギアB(+51:58)OPN
第6区:区間記録
- 1位
- 0:55:16
- 菊池 駿弥(中国電力)※区間新
- 2位
- 0:56:48
- 延藤 潤(マツダ)
- 3位
- 0:57:58
- 尾関 大成(中電工)
- 4位
- 0:58:05
- 風岡 永吉(JFEスチール)
- 5位
- 1:00:32
- 元永 好多朗()武田薬品
第7区:12.5km
- 1位
- 3:59:55
- 中国電力
- 2位
- 4:01:01
- マツダ(+1:06)
- 3位
- 4:03:06
- 中電工(+3:11)
- 4位
- 4:03:23
- JFEスチール(+3:28)
- 5位
- 4:17:22
- 武田薬品(+17:27)
- 6位
- 4:21:56
- ホシザキ(+22:01)
- 7位
- 4:27:16
- トップギアA(+27:21)
- 8位
- 4:34:05
- 広島市役所(+34:10)
- 9位
- 4:34:11
- 大竹クラブ(+34:16)OPN
- 10位
- 4:35:12
- 島崎茶園駅伝競走クラブ(+35:17)
- 11位
- 4:47:56
- 広島市民アスリートクラブ(+48:01)OPN
- 12位
- 4:59:45
- トップギアB(+59:50)OPN
第7区:区間記録
- 1位
- 36:24
- 大森 太楽(中国電力)※区間新
- 2位
- 36:41
- 定方 駿(マツダ)※区間新
- 3位
- 37:31
- 兒玉 陸斗(JFEスチール)
- 4位
- 37:55
- 畑中 大輝(中電工)
- 5位
- 38:00
- 橋本 雅史(武田薬品)
大会概要
2023年で 62回目の開催になる「中国実業団対抗駅伝競走大会」は、中国実業団陸上競技連盟が主催する駅伝大会で、2024年1月1日(月)の元日に群馬県で開催される「第68回 全日本実業団対抗駅伝競走大会(通称:ニューイヤー駅伝)」の中国地区の予選大会です。2023年大会は 12チームが参加し、上位 4位までの企業チームにニューイヤー駅伝の出場資格が与えられます。
今大会に限り 10月15日(日)に開催された「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」出場権獲得者が所属する企業チームについては、5位以降で完走した場合でも特例措置として、「ニューイヤー駅伝」への出場権が与えられます。該当する選手の MGCと今大会への出場・不出場にかかわらず措置の対象となります。この特例措置に該当するチームは、中国電力、中電工、マツダの 3チームです。
- 大会名
- 第62回 中国実業団対抗駅伝競走大会
- 開催日
- 2023年11月12日(日)10時00分 スタート
- 開催地
- 広島県世羅町
- 距 離
- 80.8km(7区間)
- 参加数
- 12チーム
- 主 催
- 中国実業団陸上競技連盟
- URL
- http://chugoku.jita-trackfield.jp/
- 1位
- 4:00:20 中国電力
- 2位
- 4:02:15 中電工
- 3位
- 4:02:45 マツダ
開催地とコース
開催地は、広島県世羅町。“せら文化センター” を発着とする、同町の三和町境界までを折返し 2往復する、総距離80.8km(7区間)の市街地コースで行われます。外国人競技者が出走する場合は、2区に限定されています。各中継点には繰り上げスタート時間が設定され、先頭走者通過後 10分で繰り上げ出発をします。
- 第1区
- 12.5km
- 第2区
- 7.2km
- 第3区
- 11.6km
- 第4区
- 9.0km
- 第5区
- 9.0km
- 第6区
- 19.0km
- 第7区
- 12.5km
出場チーム
- 中国電力
- 中電工
- マツダ
- JFEスチール
- 武田薬品
- ホシザキ
- トップギアA
- 島崎茶園駅伝競走クラブ
- 広島市役所
- 大竹クラブ(オープン)
- トップギアB(オープン)
- 広島市民アスリートクラブ(オープン)
- AQUARIUS(アクエリアス) コカ・コーラエアーボトル 500mlPET×24本¥2,345 (¥98 / 本)(税込)2025-03-18 00:00:13時点
- WINZONE フルマラソン完走セット エナジージェル おためし3味6袋セット(税込)2025-03-18 00:00:33時点
- DESCENTE(デサント) 暑熱対策用グローブ 両手用 適温蓄冷材付き コアクーラー フリーサイズ¥4,680(税込)2025-03-18 00:00:47時点
- 井村屋 スポーツようかん あずき 40g×10個¥1,021 (¥102 / 個)(税込)2025-03-18 00:02:39時点