「第76回 びわ湖毎日マラソン大会」の概要と結果・速報 - 2021年2月28日開催
2021年2月28日(日)に、滋賀県大津市で「第76回 びわ湖毎日マラソン大会」が開催されました。同大会は、来年から大阪マラソンと統合されるため、びわ湖に面したコースで開催されるのは今回が最後になります。
レース結果
レースは、鈴木健吾(富士通)が 日本記録を更新する 2時間04分56秒で優勝しました。2位には土方英和(Honda)が 2時間06分26秒で入り、3位には細谷恭平(黒崎播磨)が 2時間06分35秒で入りました。
これまでの男子マラソンの日本記録は、2020年の東京マラソンで大迫傑が記録した 2時間05分29秒でした。
【#びわ湖毎日マラソン 】#鈴木健吾 (富士通)が2時間4分56秒(正式結果)でフィニッシュ!!!
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) February 28, 2021
日本新記録㊗️#マラソンhttps://t.co/3rrtaWxkG4 pic.twitter.com/m87DK7hNhC
レース順位
- 1位
- 2:04:56
- 鈴木 健吾(富士通)※日本新記録
- 2位
- 2:06:26
- 土方 英和(Honda)※日本歴代5位
- 3位
- 2:06:35
- 細谷 恭平(黒崎播磨)※日本歴代6位
- 4位
- 2:06:47
- 井上 大仁(三菱重工)
- 5位
- 2:06:51
- 小椋 裕介(ヤクルト)
- 6位
- 2:07:12
- 大六野 秀畝(旭化成)
- 7位
- 2:07:18
- サイモン・カリウキ(佐賀・戸上電機製作所)
- 8位
- 2:07:20
- 菊地 賢人(コニカミノルタ)
- 9位
- 2:07:26
- 聞谷 賢人(トヨタ紡織)
- 10位
- 2:07:27
- 川内 優輝(あいおいニッセイ同和損保)
- 16位
- 2:08:00
- 下田 裕太(GMOインターネットグループ)
- 17位
- 2:08:05
- 髙久 龍(ヤクルト)
- 39位
- 2:09:42
- 藤本 拓(トヨタ自動車)
レース経過
- START
- スタート前 9時時点の天候は晴れ、気温7度、湿度57%、東南東の風1.2m。369人のランナーが号砲と共にスタート。
- 1km
- 3分ジャストで通過。
- 3km
- 途切れのない集団から、ペースメーカーを含む 30人程度のトップ集団が形成されはじめる。
- 5km
- 14分52秒で通過。先頭集団は28人。髙久、井上、小椋、下田、菊池、カリウキなどの有力選手が含まれる。
- 10km
- 29分44秒で通過。先頭集団は25人。続く第2集団は 29分59秒で通過し、藤本、川内、神野らが含まれる。
- 15km
- 44分31秒で通過。先頭集団は24人。続く第2集団は 45分ジャストで通過。
- 20km
- 59分20秒で通過。先頭集団は22人。18kmからのペースが上がっため、トップ集団から離れるランナーが出てくる。
- HALF
- 1時間02分35秒で通過。単純に倍にしたゴール予想時間は 2時間5分10秒。続く第2集団は 1時間03分18秒で通過。
- 23km
- 折り返し地点を含む 21~22km が 3分05秒、続く 22~23km が 2分53秒とペースの上げ下げの幅が大きくなる。
- 24.5km
- ペースメーカー2人と林が、集団より少し飛び出す。
- 25km
- 1時間14分08秒で通過。ペースメーカーが3人から1人になり、林が単独でトップを走る。
- 25.5km
- 井上が先頭にでて、ペースメーカーを含む集団を引き離しにかかる。
- 26km
- 井上は給水所でスペシャルドリンクが取れず、水で給水をする。
- 27km
- 井上は、キロ2分53秒ペース。後ろの集団とは 5秒差。髙久、小椋は集団から遅れる。
- 28km
- 井上がペースダウンし、集団に飲み込まれる。集団は井上、カリウキ、菊池、大六野、鈴木、土方と、ペースメーカーのワンブィの 7名。下田は遅れる。
- 30km
- 1時間28分59秒。最後のペースメーカーが外れ、集団は選手のみの6人になる。先頭からカリウキ、鈴木、土方、大六野、井上、菊池の順で一列になる。
- 31km
- 大六野が後方にさがり、キツさを見せるが、集団についていく。
- 32.5km
- カリウキ、鈴木、土方は表情が変わらず、井上はきつい表情を見せる。大六野、菊池は付いていけず遅れ始める。
- 33km
- 先頭は、カリウキ、鈴木、土方の順で、ピタリと付いて離れない。井上が遅れる。
- 35km
- 1時間44分01秒で通過。依然、カリウキ、鈴木、土方の順。6秒開いて大六野、さらに6秒開いて井上と菊池が続く。
- 36.3km
- 給水ポイントで鈴木が、不意を突いてスパートをかけ、カリウキ、土方を一気に突き放す。鈴木はスペシャルドリンクを取り逃したため、切り替えて飛び出した。その後、水を取り給水をしている。
- 37km
- 鈴木はそれまで3分台だったペースを、キロ2分53秒ペースに上げる。
- 37.5km
- 2位に土方があがり、カリウキに間を空ける。
- 38km
- 鈴木は、キロ2分52秒ペースをキープ。
- 38.5km
- 鈴木と土方の差は、約30秒で、170m差。
- 39km
- 鈴木は、キロ2分51秒ペースと上げてくる。
- 40km
- 鈴木が、1時間58分40秒の日本記録を上回るタイムで通過。土方、大六野の2位グループとは 57秒差。
- FINISH
- 鈴木が、2時間04分56秒の日本新記録でゴールし優勝をした。2位は土方が 2時間06分26秒で入り、3位には細谷が 2時間06分35秒で入った。
鈴木は終盤の39~40kmを 2分59秒、40~41kmを 2分51秒のペースと最後までペースを維持してのゴールだった。
優勝インタビュー:鈴木健吾 選手
<タイムについて>
「本当にこんなタイム出ると思わなかったので、正直自分が一番びっくりしています。」
<コンディションについて>
「年明けからのマラソン練習だったんですけど、その短い期間の中では、すごいいい練習ができていました。」
<レースの体感について>
「最初の10キロくらいは、ちょっと自分のリズムに乗れないなという感覚があったんですけど、20キロ、25キロ過ぎぐらいから、自分のリズムに乗って走れていたので、これは行けるじゃないかというふうに思っていました。」
<36キロ過ぎで出たところについて>
「どっかしらタイミングで出たいなと思っていて、ちょうど給水を取りそこねたので、そのタイミングで行くしかないと思い、行きました。」怖さはなかったですかの問いに「その時に(集団に)2人いたんですけど、顔色とかを見て、行けるんじゃないかなという風に思っていました。」
<36キロ以降の2分50秒台のラップについて>
「自分ではそんなに速い感覚ではなかったんですけど、今までのマラソンでずっと後半失速していたので、それを克服できたらいいなと思って走っていました。」
<2時間4分台を記録できた1番の要因について>
「やっぱりびわ湖を1年前に走って、その悔しさをもって1年間取り組んできたので、その中で故障せずに1年間トレーニングできたのが1番大きかったと思います。」
<びわ湖の歴史に名を刻み、来年はここを離れることについて>
「最後の大会で日本記録、また大会記録を出せたことに、本当に誇りに思います。」
<ランナーとしての今後について>
「東京の代表には、なれなかったんですけど、しっかり気持ちを切り替えてパリっていうのも見据えて練習してるので、しっかりコツコツやっていきたいと思います。」
<走り終えたのに疲れて見えないことについて>
「今までのマラソンの中で、一番ゴールして余裕がある感じがあります。」
大会概要
- 大会名
- 第76回 びわ湖毎日マラソン大会
- 日 時
- 2021年2月28日(日)午前9時15分 スタート
- 開催地
- 滋賀県大津市
- 距 離
- 42.195km
- URL
- http://www.lakebiwa-marathon.com/
開催地とコース
開催地は滋賀県大津市にある “皇子山陸上競技場” を発着点とした、びわ湖の南西側に設定された「びわ湖毎日マラソンコース(日本陸連公認)」の 42.195kmを走ります。
主な参加選手
- 1. 髙久 龍(ヤクルト)
- 2. 井上 大仁(三菱重工)
- 3. 小椋 裕介(ヤクルト)
- 4. 下田 裕太(GMOインターネットグループ)
- 5. 菊地 賢人(コニカミノルタ)
- 6. サイモン・カリウキ(戸上電機製作所・ケニア)
- 7. 藤本 拓(トヨタ自動車)
- 8. 中村 匠吾(富士通)※欠場
- 11. 永田 務(新潟陸協)日本陸連推薦(日本パラ陸連 上肢障がい T46)
放送・配信の情報
- 放送局
- NHK総合
- 番組名
- 第76回びわ湖毎日マラソン
- 日 時
- 2021年2月28日(日)午前9時05分~11時54分
- URL
- https://www.nhk.or.jp/rr/biwako/
- 放送局
- ラジオ第1
- 番組名
- 第76回びわ湖毎日マラソン
- 日 時
- 2021年2月28日(日)午前9時05分~11時50分
- 配信局
- NHKプラス
- 日 時
- 地上波と同時配信(1週間の見逃し配信あり)
関連記事
- [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 20(税込)2025-01-25 00:00:31時点
- Amazfit Cheetah Pro スマートウォッチ ランニング¥24,488(税込)2025-01-25 00:02:56時点
- DESCENTE(デサント) 暑熱対策用グローブ 両手用 適温蓄冷材付き コアクーラー フリーサイズ¥2,800(税込)2025-01-25 00:00:48時点
- GARMIN(ガーミン)GPSランニングウォッチ Forerunner 265S Music¥54,764(税込)2025-01-25 00:02:37時点