履き心地の良さをさらに追及したクッション重視のランニングシューズ 「GEL-NIMBUS 23」が、1月に発売
アシックスは、クッション性を重視したランニングシューズのロングセラーモデル「GEL-NIMBUS(ゲルニンバス)」シリーズから、履き心地の良さをさらに向上させた最新モデル「GEL-NIMBUS 23」を、2021年1月8日(金)から順次発売します。
「GEL-NIMBUS」シリーズは、1999年から展開されているアシックスを代表するクッション性を重視した高機能モデルのひとつです。「NIMBUS」はラテン語で「雲」を意味し、文字通り走りを軽く快適に感じさせ、雲の上で走っているような履き心地を提供します。
- 商品名
- GEL-NIMBUS 23(ゲルニンバス23 )
- 価 格
- 16,000円(税抜き)
- サイズ
- [Men's] 24.5~29.0cm(0.5cm刻み)、30.0cm、31.0cm、32.0cm
[Wonem's ] 22.5~26.5cm(0.5cm刻み) - ウイズ
- [Men's] スタンダード、エキストラワイド
[Wonem's ] スタンダード、ワイド
「GEL-NIMBUS 23」の特徴
「GEL-NIMBUS 23」は、ミッドソールの表面に溝を入れ、六角形の柱を並べたような独自の意匠を施した「3Dスペース構造」を新たに搭載したのが特徴です。着地時の加圧に応じて六角形の意匠が変形し、クッション性を高めた軽量スポンジ材「FLYTEFOAM(フライトフォーム)」の特性とあいまって、ソフトな履き心地を維持したまま優れた衝撃緩衝力を発揮します。
靴底は、中部に樹脂製の補強材「トラスティック」を搭載することで走行中の過度なねじれを抑制し、足元を安定させながら足が自然と前に出るよう誘導します。アッパーは、軽量で通気性が高く、部位に応じて密度や形状を変えたエンジニアードメッシュを採用しています。
ジェンダー別に機能を調整
「GEL-NIMBUS 23」では、ジェンダー別に機能構造の調整がされています。男性用は「3Dスペース構造」を、かかと部に採用。一方女性用は、かかと部と前部に「3Dスペース構造」を採用しつつ、かかと部とつま先部の高低差を男性用と比べて3mm高く設計して、クッション性と屈曲性をより高めています。さらに、女性用は、中部の「トラスティック」の一部をくり抜き軽量化することで、足が楽に運べるようにしています。
アンダープロネーションに対応
「GEL-NIMBUS」シリーズは、着地時にかかとが適度に内側に傾くニュートラルプロネーションのランナーと、かかとの内側への傾きが小さいアンダープロネーションのランナーに適したシューズ設計にしています。これらのランナーは、着地衝撃が大きい傾向にあるため、ほかのモデルに比べ衝撃緩衝機能「GEL(ゲル)」を大型化し、靴底も厚めにしてクッション性を高めています。
関連記事
- Tarzan(ターザン)2024年3月14日号 No.874 [Kindle版]¥603(税込)2025-02-21 00:03:13時点
- AQUARIUS(アクエリアス) コカ・コーラエアーボトル 500mlPET×24本¥2,345 (¥98 / 本)(税込)2025-03-21 00:00:14時点
- WINZONE フルマラソン完走セット エナジージェル おためし3味6袋セット(税込)2025-03-21 00:00:35時点
- [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 10 (トレイルブレイザー 10L)¥8,250(税込)2025-03-21 00:00:32時点