コンセプトは“温故知新”!これまでの機能を融合させた「GEL-KAYANO 26」の先行販売を開始
アシックスは、安定性やクッション性などで幅広いレベルのランナーに人気がある「GEL-KAYANO」シリーズより、26代目となる最新モデル「GEL-KAYANO 26(ゲルカヤノ 26)」を発表し、アシックス直営店とオンラインストア限定の先行販売を2019年5月31日(金)より開始しました。
全国のスポーツ用品店などの販売は、7月中旬から順次開始されます。
「GEL-KAYANO 26」の特徴
「GEL-KAYANO 26」は「温故知新」がコンセプトで、これまで培ってきた知見と技術を融合させることで機能性を向上させています。
かかと部に搭載した衝撃緩衝材「GEL(ゲル)」が最大の特徴で、凹凸や溝を持たせた独自の形状としています。荷重がかかると効率よく変形すると同時に、素材の特性により元の形状に戻ろうとする力が働き、高いレベルでクッション性を発揮することができます。
この「GEL」は、2011年発売の「GEL-KAYANO 17」に搭載した、アシックススポーツ工学研究所で「せん断変形」の特性を研究し開発した構造を応用しています。
ミッドソール(甲被と靴底の間の中間クッション材)は、軽量性と耐久性という相反する機能を高次元で両立させた独自開発のスポンジ材「FLYTEFOAM(フライトフォーム)」をかかと部に採用しています。
さらに、反発性をより高めたタイプの「FLYTEFOAM PROPEL(フライトフォームプロペル)」をミッドソール全面に採用し、オーバープロネーションを抑制する高硬度のスポンジ材を靴底のかかと部内側に設けるなど独自の素材や機能を取り入れ、足が自然と前にでるような心地よいライド感を実現しています。
プロランナー 川内優輝選手のコメント
4月に開催された「ボストンマラソン」で、前モデル「GEL-KAYANO 25」を着用してフィニッシュした川内優輝選手は、「GEL-KAYANO」について次のようにコメントしています。
川内優輝:『私が「GEL-KAYANO」シリーズ を着用して5年以上になります。「GEL-KAYANO」シリーズは足に負担が少ないという点、安定感とクッション性が高いという点で気に入っています。また、トレーニング時にはキック力強化のために「GEL-KAYANO」シリーズを着用しています。ランナーのニーズは多種多様だと思いますので、最終的には自分自身で履き比べ、本当に合うシューズを見つけてご自分のゴール達成を目指してほしいと思います。』
「GEL-KAYANO 26(ゲルカヤノ 26)」概要
メンズモデル
ウィメンズモデル
- 商品名
- GEL-KAYANO 26(ゲルカヤノ 26)
- 価 格
- 16,000円+税
- ウイズ
- <メンズ>スタンダード/エクストラワイド
<ウィメンズ>スタンダード/ワイド - サイズ
- <メンズ>24.5~29.0cm(0.5cm刻み)、30.0、31.0、32.0cm
<ウィメンズ>22.5~26.0cm(0.5cm刻み) - 発売日
- <先行販売>2019年5月31日(金)
<一般販売>2019年7月中旬から
GEL-KAYANO 26特集ページ
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/running/kayano26
関連記事
- 【ヤノスポジャパン】 フルマラソン 完走 セット ランニング サプリ 7点セット¥2,100 (¥300 / 個)(税込)2025-01-24 00:02:14時点
- GARMIN(ガーミン)GPSランニングウォッチ Forerunner 265S Music¥53,147(税込)2025-01-24 00:02:37時点
- Amazfit Cheetah Pro スマートウォッチ ランニング¥27,209(税込)2025-01-24 00:02:56時点
- DESCENTE(デサント) 暑熱対策用グローブ 両手用 適温蓄冷材付き コアクーラー フリーサイズ¥2,800(税込)2025-01-24 00:00:47時点