新横浜公園(日産スタジアム)
- 作成日
- 2008年11月30日
新横浜公園は、公園内に日産スタジアムと日産フィールド小机を含んだ園内には、フットサル、テニス、野球などの様々な施設がある運動公園です。
公園内の主なランニングコースは、日産スタジアムの外周のコンコースの940m、北側の運動場を周回する1800mのコース、南側を施設を周回する2200m、そして公園全体をぐるっとめぐる5kmのコースが設けられています。
お勧めなのは1800mの北側のコースで、道幅が広く、内側にランニング用のレーンが設けられています。コース沿いにはレストハウスがあり休憩スペースの他、シャワーやロッカー(有料)などランニングをする時にはとても便利です。日産スタジアムの周りのコンコースの一部と、2階のリング通路には屋根があるため雨の時も濡れずに走ることが可能です。
日産スタジアム・日産フィールド小机のトラックは、日にちは限定されますが無料で個人利用ができます。トラックの開放日は、日産スタジアムのホームページで見られるので、確認をしてから走りに出かけましょう。また、スタジアム内には、温水プールやトレーニング施設を持つ横浜市スポーツ医科学センターがあり、ランニング以外の用途でも利用ができます。
新横浜公園は、ランニングをするにはとても良い環境の公園ですが、公園全体が鶴見川の多目的遊水地となっているため、大雨などで鶴見川の水量が増えた際に川の水を引き込みます。そのため、水が引くまでの期間、一部の施設の利用ができなくなります。また、日産スタジアムという国内でも有数の競技場があるため、イベント開催時には、スタジアムの周りに多くの人が詰めかけ、走ると危険な時があります。そういう時は、スタジアムから離れている北側のコースを利用すると良いでしょう。
◆日産スタジアム ホームページ
http://www.nissan-stadium.jp/
◆新横浜公園 ホームページ
http://www.nissan-stadium.jp/shinyoko-park/
場所 | 神奈川県横浜市港北区 新横浜公園(日産スタジアム) | ||
---|---|---|---|
距離 | 園内周回:5km、北側コース:1.8km、南側コース:2.2km、スタジアムコンコース:940m | ||
アクセス | JR横浜線 小机駅・新横浜駅 横浜市営地下鉄 新横浜駅 |
||
掲載日 |
2008年11月30日 現地の状況は、掲載時の情報と異なる場合があります。
|
- 北側の1800mのランニングコース
- 公園の施設マップ