台風18号が日本列島を横断するため、マラソン大会の開催に影響が出始める
- 作成日
- 2017年9月15日
- タ グ
- マラソン大会
大型の台風 18号が、2017年9月16日(土)から 18日(月)の祝日にかけて、日本列島を横断しながら通過し、強い風と雨をもたらすため、マラソン大会の開催に影響が出始めています。
2017年9月17日(日)に広島県で開催予定だった「第8回安芸太田しわいマラソン2017」が、14日の時点で中止を発表しました。この大会は、昨年も大雨洪水警報発令が出されたため中止になった経緯があり、悪天候により2年連続で開催を断念することになりました。3日前という早めの判断は、コースが山間部や川に沿った場所があるため、台風による影響を避けられないということがあったようです。
第8回安芸太田しわいマラソン2017|NEWS
http://www.shiwai-m.com/html/news_list.html
15日には、17日(日)に京都で開催が予定されていた「京都 北山トレイル 番外編 三つ峯超え 約23km」の開催中止が発表されました。開催日の当日 17日は、受付会場の設営自体がなく、会場に来場しないでくださいと告知されているので、参加予定のランナーはご注意ください。
京都 北山トレイル 番外編 三つ峯超え 約23km
http://giza-run.com/event52-kitayama-3mine.html
また、福岡県で18日に開催予定の「マクドナルドpresents 第19回スーパーキッズトライアスロン選手権大会」も、台風のため会場施設が使えなくなったため中止となっています。
マクドナルドpresents 第19回スーパーキッズトライアスロン選手権大会開催中止のお知らせ
http://www.fieldbrain.com/news.html
その他にも、台風の動向をみて開催の可否を判断すると告知している大会が複数あります。今週末の大会に参加をする予定のランナーは、ホームページやSNSで発信される情報をこまめにチェックすることをお勧めします。仮に中止となった場合は、大会の運営サイドから、エントリー料金についてや参加賞の扱いなど、事後対応のアナウンスがある場合があるので、こちらの確認もするようにしましょう。
- 信越五岳トレイルランニングレース2017
(新潟県・16-18日開催) - 第9回 トータル・メディカルサービス ヤフオクドームリレーマラソン2017
(福岡県・16日開催) - 季節の荒川マラソン
(東京都・17日開催) - 第33回山梨市巨峰の丘マラソン
(山梨県・17日開催) - 庄内緑地グリーンランニング
(愛知県・17日開催)台風による気象状況の悪化、走行環境の不良等、会場設営もしくは開催に影響を及ぼす事由が発生した場合、当日AM7:00までにホームページで告知
予定通り開催
⇒ 庄内緑地グリーンランニング20thは予定通り開催します - 国際親善大会第17回2017歴史街道丹後100kmウルトラマラソン
(京都府・17日開催)現時点(9/13 18時)では、15日(金)18:00以降に開催の可否について、大会公式ホームページ、大会公式Facebookにてご案内する予定
開催中止
⇒ 2017歴史街道丹後100㎞ウルトラマラソンの中止について - 第12回よさの大江山登山マラソン
(京都府・17日開催)現在のところ(9/13 19時)、16日(土)の昼頃を目処に可否を判断することとしていますが、状況によっては15日(金)中に可否を判断
開催中止 - 出雲ご縁リレーマラソンin浜山公園
(島根県・17日開催) - 2017三原・白竜湖トレイルランレース
(広島県・17日開催) - ウォーク&ランフェスタ2017
(東京都・18日開催)当日6時頃、中止の判断を行い、その後、WEBサイト、Facebookでお知らせ
予定通り開催 - OSJ王滝ダートマラソン42km&20km
(長野県・18日開催) - 長居公園オフィシャルプログラム 長居パークマラソン ランフェス
(大阪府・18日開催)