世界陸上のマラソンの日程・選手の情報と、マラソンのコースを高橋尚子さんと野口みづきさんがダブル解説
2017年8月4日(金)に開幕する「世界陸上2017 ロンドン」では、大会3日目の8月6日(日)に男女のマラソン競技が行われます。日本時間で男子は18時55分スタートし、女子は22時にスタートします。テレビでの放送は、同時間にTBSが放送する予定です。
日本からは下記の選手が代表として参加します。
- 中本健太郎(安川電機)
- 2時間8分35秒
- 川内優輝(埼玉県庁)
- 2時間8分14秒
- 井上大仁(MHPS)
- 2時間8分22秒
- 重友梨佐(天満屋)
- 2時間23分23秒
- 安藤友香(スズキ浜松アスリートクラブ)
- 2時間21分36秒
- 清田真央(スズキ浜松アスリートクラブ)
- 2時間23分47秒
マラソンコースの特徴
今回のロンドンのコースは、市内の観光名所を巡るように設定された1周10.3kmのコースを4周する周回ルート。スタートとゴール地点は、ロンドンの名所でもあるタワーブリッジ、沿道には大観覧車のロンドンアイ、ビッグベン、セントポール大聖堂などの名所を含んでいます。コースの前半と後半はテムズ川沿いの直線を走り、中盤は路面が石畳でターンが多い市街地を走ります。周回コースには折り返しが2ヶ所あり、ゴールするまでに7回折り返しをするのも特徴です。
マラソンコースを高橋尚子さんと野口みづきさんが解説
8月2日に放送された “NEWS23” では、五輪金メダリストの高橋尚子さんと野口みづきさんの2人がマラソンコースを試走し、ポイントを解説しました。
野口さんのチェックポイントは3kmからのテムズ川沿いの折り返しを含む直線コース。テムズ川沿いの風の強さに対して「日本の選手は小柄なので風の影響をすごく受けやすい」とコメント。小柄な野口さんは現役時代の向い風の対策は「他の選手の後ろに回ってできるだけストレスなくす」ことで、『他の選手の後ろに入るなどして風よけ』をメダルへの鍵に挙げました。
高橋さんのチェックポイントは8km付近の市街地。道幅が約3mと狭いことに加え、急カーブがあるため「狭い道からのカーブは位置取りを気をつけなければならない。アフリカ勢はカーブでインコースをついてくるので、接触など本当に気をつけなければいけないポイント」とコメントして、接触などのアクシデントの起こりにくい『集団の前方への位置取り』をメダルへの鍵に挙げました。
- Tarzan(ターザン)2024年3月14日号 No.874 [Kindle版]¥603(税込)2025-02-21 00:03:13時点
- AQUARIUS(アクエリアス) コカ・コーラエアーボトル 500mlPET×24本¥2,318 (¥97 / 本)(税込)2025-04-27 00:00:14時点
- WINZONE フルマラソン完走セット エナジージェル おためし3味6袋セット(税込)2025-04-27 00:00:34時点
- [ザノースフェイス] ジャケット ストライクトレイルジャケット メンズ¥18,186(税込)2025-04-27 00:02:03時点