2023年2月18日開催の「バサースト2023世界クロスカントリー選手権大会」の日本代表選手が決定
日本陸上競技連盟は、2023年2月18日(土)にオーストラリアのバサーストで開催される「バサースト2023世界クロスカントリー選手権大会」に派遣する、日本代表選手が決定したことを、2022年2月26日(月)に発表しました。
「世界クロスカントリー選手権大会」は、2011年以降に各年で開催されるようになり、2021年に予定されていた 第44回大会は新型コロナウイルスの影響により 2度の延期をしていました。
今回の日本代表選手は、国内トップレベルの競技力を有する競技者、又は今後日本の陸上長距離界を担うことが期待される競技者で編成されています。
「オレゴン2022世界選手権」日本代表の田中希実(豊田自動織機)、廣中璃梨佳(JP日本郵政G)、吉村玲美(大東文化大学)らがシニア部門に選出。また U20の部門に、「カリ2022 U20世界選手権」5000m 7位入賞の吉岡大翔(佐久長聖高等学校)や、1500m 6位入賞の澤田結弥(浜松市立高等学校/ダイヤモンドアスリート)などの、若いアスリートも世界の舞台に挑みます。シニア男子10km(4名)
- 吉田 圭太(住友電工)
- 長谷川 柊(Kao)
- 服部 弾馬(NTT西日本)
- 北村 友也(OBRS)
シニア女子10km(4名)
- 田中 希実(豊田自動織機)
- 廣中 璃梨佳(JP日本郵政G)
- 吉村 玲美(大東文化大学)
- 川口 桃佳(豊田自動織機)
U20男子8km(6名)
- 吉岡 大翔(佐久長聖高等学校)
- 長嶋 幸宝(西脇工業高等学校)
- 東泉 大河(駿河台大学)
- 安原 海晴(滋賀学園高等学校)
- 柴田 大地(洛南高等学校)
- 岡田 開成(洛南高等学校)
U20女子6km(6名)
- 米澤 奈々香(名城大学)
- 野田 真理耶(北九州市立高等学校)
- 澤田 結弥(浜松市立高等学校)※ダイヤモンドアスリート
- 溝上 加菜(ルーテル学院高等学校)
- 古田島 彩(白鵬女子高等学校)
- 村岡 美玖(長野東高等学校)
大会概要
- 大会名
- バサースト2023世界クロスカントリー選手権大会
- 開催日
- 2023年2月18日(土)
- 開催地
- オーストラリア バサースト
- 種 目
- Mixed Relay/U20 Race(MEN・WOMEN)/Senior Race(MEN・WOMEN)
- URL
- https://www.worldathletics.org/competitions/world-athletics-cross-country-championships/bathurst23
- 主 催
- World Athletics
- [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 20(税込)2025-03-17 00:00:31時点
- コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本¥2,145 (¥89 / 本)(税込)2025-03-17 00:00:45時点
- 【ヤノスポジャパン】 フルマラソン 完走 セット ランニング サプリ 7点セット¥2,100 (¥300 / 個)(税込)2025-03-17 00:02:13時点
- [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 10 (トレイルブレイザー 10L)(税込)2025-03-17 00:00:31時点