フィットビットから日々の健康をサポートする 2020年の最新スマートウォッチ 3モデルを発売
「世界のすべての人をもっと健康にする」ことをミッションとする "フィットビット" は、2020年の最新機種「Fitbit Sense」「Fitbit Versa 3」「Fitbit Inspire 2」の 3モデルを、2020年10月2日(金)より販売開始しました。
最新機種では、ストレスや心臓の健康状態をよりよく理解し、管理することで、全体的な健康を向上させることができます。フィットビットコミュニティから得たデータやストーリーに基づいて、フィットビットは "Fit(フィット)であること" の意味を進化させています。
各機種の特徴
Fitbit Sense
最上位モデルの「Fitbit Sense」は、心臓の健康、ストレス管理、睡眠トラッキング、皮膚温測定などの機能を備え、自分の体をさらに深く理解できる先進の健康スマートウォッチです。
他のFitbitスマートウォッチに搭載されている、主なヘルス&フィットネスとスマート機能が全て兼ね備えられます。これには、内蔵GPSや、20種類以上のオンデバイスエクササイズモード、SmartTrack®自動アクティビティトラッキング、カーディオフィットネスレベルとスコアが含まれ、ランニングなどの多彩なワークアウトに対応します。
音楽機能は、Deezer等の一部のサブスクリプションの利用で音楽やポッドキャストを保存&再生が可能で、ワークアウト時にスマートフォンなしで音楽を聴くことができます。
「Fitbit Sense」購入すると、"Fitbit Premium" の 6か月間の無料お試し期間が付きます。
Fitbit Versa 3
「Fitbit Versa 3」は、充実した毎日のために必要なものがすべて揃ったミドルクラスのスマートウォッチです。
前モデルの「Versa 2」にはなかった内蔵GPSが追加されたことで、スマートフォンなしでのランニングが楽しめるようになりました。20種類以上のエクササイズや、心拍ゾーンや睡眠の記録やスコアにも対応しており、日々の運動や健康をサポートします。
音楽機能は、Deezer等の一部のサブスクリプションの利用で音楽やポッドキャストを保存&再生が可能で、ワークアウト時にスマートフォンなしで音楽を聴くことができます。
Fitbit Inspire 2
「Fitbit Inspire 2」は、24時間の心拍数を測定をはじめ、運動や健康管理機能を備えたフィットネストラッカーです。
1日のアクティビティの歩数、距離、消費カロリーの記録が可能です。スマートフォンの GPSを利用すれば、ランニングなどのワークアウト時に、手首のデバイスでペースと距離をリアルタイムで確認ができます。また、ワークアウト後に Fitbitアプリでその内容の確認も可能になります。
「Fitbit Sense」購入すると、"Fitbit Premium" の 1年間の無料お試し期間が付きます。