3月23日(木)のクレイジージャーニーはイーストウインドが出場した「アドベンチャーレース」完結編
松本仁志、設楽統、小池栄子がMCを務め、独自の視点やこだわりを持って世界&日本を巡る「クレイジージャニー」の3月23日(木)放送では、Team EAST WIND(チームイーストウインド)が出場した「アドベンチャーレース」完結編を放送する。
イーストウインドは、リーダーの田中正人とメンバーの田中陽希・小野雅弘、西井万智子の4人チーム。番組では、イーストウインドに密着しアドベンチャーレースの全貌を映し出して行きます。
3月16日(木)に放送された前編の放送では、イーストウインドが2016年11月にオーストラリアで開催された「アドベンチャーレース世界選手権」の序盤戦を放送しました。レースでは、トレッキング・カヤック・マウンテンバイクなどの種目をこなしながら、総距離627kmの走破を目指します。
レースの序盤は35kmのシーカヤック。スタートした直後の1km地点で、カヤックのラダーが故障するトラブルに見舞われながら、チームは25位でシーカヤックを終える。続けて、トレッキング、再びカヤックのエリアを通過していく。
休む時間もないまま次の、マウンテンバイクに入る準備中に、リーダーの田中正人が着用義務のあるビブスを紛失というトラブルに見舞われてしまう。ビブスの未着用は、ゴール後のペナルティの対象になってしまうが、見つかることなく夜間のマウンテンバイクをスタートさせる。
夜間ということで頼れるのは、目の前のみを照らすライトと、月明かりのみ。進んでいくとマウンテンバイクでは到底進むことのできない岩場に遭遇。バイクを持ち上げたりすることで、なんとか岩場を切り抜ける。その後、順調に進んでいたところ、西井万智子選手が転倒し、ハンドルが胸に直撃するというアクシデントが発生する。西井は猛烈に痛がりながらも、なんとかレースに復帰し、マウンテンバイクの区間を32位で通過する。
これまでスタートから21時間、ノンストップで次の38kmのトレッキングに突入し、完結編に続く。果たしてイーストウインドは、完走できるのか!?
- 放送日時
- 3月23日(木)24:10~
- 出演
- 松本人志 設楽統 小池栄子
- ゲスト
- 田中正人
- 番組HP
- http://www.tbs.co.jp/crazyjourney/
関連記事
- 【ヤノスポジャパン】 フルマラソン 完走 セット ランニング サプリ 7点セット¥2,100 (¥300 / 個)(税込)2025-04-21 00:02:16時点
- [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 10 (トレイルブレイザー 10L)¥8,250(税込)2025-04-21 00:00:31時点
- 井村屋 スポーツようかん あずき 40g×10個¥1,021 (¥102 / 個)(税込)2025-04-21 00:02:40時点
- AQUARIUS(アクエリアス) コカ・コーラエアーボトル 500mlPET×24本¥2,109 (¥88 / 本)(税込)2025-04-21 00:00:14時点