「クロスカントリー日本選手権 2024」の概要と結果・速報 - 2024年2月25日開催
2024年2月25日(日)に、福岡県福岡市にある海の中道海浜公園で「第107回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走(クロスカントリー日本選手権 2023)」が開催されました。また「第39回U20日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走」も同時開催されました。
- 【目次】
レース結果
シニア男子(10km)レース順位
- 1位
- 29:16
- 山口 智規(早稲田大学)
- 2位
- 29:16
- 井川 龍⼈(旭化成)
- 3位
- 29:21
- 坂東 悠汰(富士通)
- 4位
- 29:22
- 荻久保 寛也(ひらまつ病院)
- 5位
- 29:23
- 藤曲 寛人(トヨタ⾃動⾞九州)
- 6位
- 29:34
- 村山 紘太(GMOインターネットグループ)
- 7位
- 29:36
- 杉本 将太(コモディイイダ)
- 8位
- 29:40
- 分須 尊紀(日本体育大学)
- 9位
- 29:41
- 中村 友哉(大阪ガス)
- 10位
- 29:43
- ⽻⽣ 拓⽮(トヨタ紡織)
シニア女子(8km)レース順位
- 1位
- 26:11
- 酒井 美玖(肥後銀⾏)
- 2位
- 26:11
- ⽥浦 英理歌(積⽔化学)
- 3位
- 27:05
- 三原 梓(ルートインホテルズ)
- 4位
- 27:12
- 川口 桃佳(ユニクロ)
- 5位
- 27:21
- 太田 咲雪(⽴命館⼤学)
- 6位
- 27:22
- 出水田 眞紀(第⼀⽣命グループ)
- 7位
- 27:26
- 小坂井 智絵(⽇本郵政グループ)
- 8位
- 27:26
- 加藤 小雪(ダイソー)
- 9位
- 27:28
- 平井 ⾒季(ユニクロ)
- 10位
- 27:29
- 荒井 優奈(積⽔化学)
U20男子(8km)レース順位
- 1位
- 23:35
- 濵口 大和(佐久⻑聖⾼校)
- 2位
- 23:37
- 井上 朋哉(洛南⾼校)
- 3位
- 23:52
- 佐々木 哲(佐久⻑聖⾼校)
- 4位
- 23:54
- 折田 壮太(須磨学園⾼校)
- 5位
- 23:54
- 七枝 直(関⻄⼤学北陽⾼校)
- 6位
- 23:58
- 松井 海斗(埼玉栄高校)
- 7位
- 24:01
- 菅谷 希弥(駒澤大学高校)
- 8位
- 24:04
- 宮崎 優(東洋大学附属牛久高校)
- 9位
- 24:07
- 安島 莉玖(大垣日本大学高校)
- 10位
- 24:07
- 桑田 駿介(倉敷高等学校)
U20女子(6km)レース順位
- 1位
- 20:14
- 奥本 菜瑠海(大分東明高校)
- 2位
- 20:22
- 下森 美咲(北九州市⽴⾼校)
- 3位
- 20:23
- 村上 美優(成田高校)
- 4位
- 20:24
- 石川 桜子(豊田大谷高校)
- 5位
- 20:24
- 池田 悠音(⽴命館宇治⾼校)
- 5位
- 20:25
- 細川 あおい(仙台育英学園高校)
- 7位
- 20:27
- 湯田 和未(学校法人石川高校)
- 8位
- 20:28
- 水本 佳菜(エディオン)
- 9位
- 20:29
- ⻑岡 みさき(仙台育英学園高等学校)
- 10位
- 20:35
- 勝呂 遥⾹(⽩鵬⼥⼦⾼校)
シニア男子(2km)レース順位
- 1位
- 5:43
- 新家 裕太郎(愛三工業)
- 2位
- 5:44
- 髙田 尚暉(⼭梨学院⼤学)
- 3位
- 5:46
- 大野 聖登(順天堂大学)
- 4位
- 5:46
- 井⼿ 翔琉(⿊崎播磨)
- 5位
- 5:47
- 井上 大輝(大阪ガス)
- 6位
- 5:51
- 寺田 向希(國學院大學久我山高校)
- 7位
- 5:56
- 片山 直人(山陽特殊製鋼)
- 8位
- 5:57
- 關 颯人(SGホールディングス)
- 9位
- 5:58
- 松本 葵(大塚製薬)
- 10位
- 5:58
- 小松 幹汰(環太平洋大学)
シニア女子(2km)レース順位
- 1位
- 6:21
- 田中 希実(New Balance)
- 2位
- 6:33
- 澤田 結弥(浜松市⽴⾼等学校)
- 3位
- 6:38
- 森 智香子(積⽔化学)
- 4位
- 6:45
- 森 千莉(豊田大谷高校)
- 5位
- 6:49
- 藤田 あい(豊田自動織機)
- 6位
- 6:49
- 溝上 加菜(エディオン)
- 7位
- 6:50
- 堤 好伽(肥後銀⾏)
- 8位
- 6:52
- 山田 桃愛(玉川大学)
- 9位
- 6:53
- ⻑澤 ⽇桜⾥(積⽔化学)
- 10位
- 6:59
- 樫原 沙紀(筑波大学)
大会概要
2024年で 107回目の開催になる「日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走」は、クロスカントリー競走の日本一を決める大会です。国営海の中道海浜公園内に設けられた路面の変化と起伏に富んだ 1周2キロの特設周回コースで行われ、実業団や大学陸上部、ランニングクラブなどに所属する選手たちが出場し競います。また「第39回 U20日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走」、「第38回 福岡クロスカントリー大会 」「第38回 海の中道市⺠クロカン」も同時開催されます。シニアの部の優勝者には、6月に新潟県で開催される「第108回 日本陸上競技選手権大会」への、男子は 10000mの出場権が、女子は 10000mまたは 5000mの出場権が与えられます。
これらの大会は、2024年3月30日(土)にセルビアで開催の「ベオグラード2024世界クロスカントリー選手権大会」の日本代表選手選考会を兼ねています。「第107回 日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走」では、“シニア男子 10km・シニア女子 10km” の選考が、「第39回 U20日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走」では、“U20 男子 8km・U20 女子 6km” の選考が、「第38回 福岡クロスカントリー大会」のシニアの部(男・女 共に2km)では、“男女混合 8kmリレー” の選考がそれぞれ行われます。
大会情報
- 大会名
- 第107回 日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走/第39回 U20日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走
- 開催日
- 2024年2月25日(日)
- 開催地
- 福岡県福岡市 国営海の中道海浜公園クロスカントリーコース
- 種 目
- U20女子(6km)12時50分 スタート
U20男子(8km)13時15分 スタート
シニア女子(8km)13時50分 スタート
シニア男子(10km)14時25分 スタート - 主 催
- 日本陸上競技連盟/福岡市/国営海の中道海浜公園
- URL
- https://www.fukuoka-xc.jp/
前回大会 シニア男子(10km)トップ3
- 1位
- 29:15 塩尻 和也(富士通)
- 2位
- 29:28 三浦 龍司(順天堂大学)
- 3位
- 29:30 溜池 一太(中央大学)
前回大会 シニア女子(8km)トップ3
- 1位
- 27:22 和⽥ 有菜(⽇本郵政グループ)
- 2位
- 27:24 猿⾒⽥ 裕⾹(ユニバーサルエンターテインメント )
- 3位
- 27:26 ⽵原 さくら(ダイソー )
放送・配信の情報
ライブ配信
- 配信局
- YouTube「Fukuoka Sports」チャンネル
- 番組名
- 第107回 日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走
- 日 時
- 2024年2月25日(日)10時20分~
- URL
- https://www.youtube.com/watch?v=QjTY6lXRwfU
関連記事
- [ザノースフェイス] ジャケット ストライクトレイルジャケット メンズ¥16,274(税込)2025-01-19 00:02:07時点
- 【ヤノスポジャパン】 フルマラソン 完走 セット ランニング サプリ 7点セット¥2,100 (¥300 / 個)(税込)2025-01-19 00:02:18時点
- Amazfit Cheetah Pro スマートウォッチ ランニング¥27,209(税込)2025-01-19 00:02:59時点
- WINZONE フルマラソン完走セット エナジージェル おためし3味6袋セット(税込)2025-01-19 00:00:34時点