雨の日でも走りたい!撥水・防水仕様のランニンググッズを使って雨の中でも快適に走ろう
雨が降る日は、走りたい気持ちがあっても、ランニングに行くことを躊躇しがちになります。そういった日は諦めて、休息日にしたり、補助トレーニングやストレッチを行っても良いですが、それでも走りたい時には、雨に対応したランニングアイテムの出番です。これらのアイテムを使うことで、雨の中のランニングで濡れたりすることを軽減することが出来ます。
ランニングウェアの選び方
雨対策のアイテムを選ぶ ひとつのポイントは、「撥水」と「防水」の機能の違いを知っておくことです。「撥水」は素材の表面が水を弾く機能で、「防水」は素材自体が水分を通さない機能です。小雨程度の弱い雨であれば、雨を弾いてくれる「撥水機能」でも対応出来ますが、本格的なザアザア降りの中を走るのであれば、雨を通さない「防水機能」が必要になります。撥水加工の場合は、使用していると徐々に機能が低下してくるという特徴があります。
また、ランニングにより汗をかいた時に、ウェア内に湿気が留まらよう外に逃がす透湿性にも注目します。透湿性がない素材の場合、蒸気がウェアの内部にこもり蒸れるため、快適さが失われてしまいます。
防水と透湿の性質を併せもつ "GORE-TEX(ゴアテックス)"や、アウトドアメーカー独自の防水透・湿素材を採用したアイテムを選べば、水を弾き、湿気を排出してくれるため快適さを保ってくれますが、機能性に優れているため、価格が高くなる傾向があります。
ランニング ジャケット
撥水・防水仕様のランニング用ジャケットは、雨の日に快適にランニングできるように工夫された素材が使われています。水滴を通さないようにしながらも、ウェア内にこもる湿気を外に逃がすため、ウェア内の不快を感じにくくしてくれます。
レース対応のゼッケンが見えるように透過素材を採用したものや、トレイルランニングや長距離ランなどで荷物として携帯がしやすいように、軽量でコンパクト収納に対応しているアイテムもあります。
-
[ザノースフェイス] ジャケット ストライクトレイルフーディ メンズ
防水透湿性を維持しながら、さらなる軽量化を実現した軽量防水シェルジャケット。レースゼッケンが透けて見えるクリアカラーをラインナップ。
-
[ザノースフェイス] ジャケット ストライクトレイルフーディ レディース
防水透湿性を維持しながら、さらなる軽量化を実現した軽量防水シェルジャケット。レースゼッケンが透けて見えるクリアカラーをラインナップ。
-
[ザノースフェイス] ジャケット スワローテイルフーディ メンズ
素材は防風・撥水性に優れた、軽量なウィンドシェル。
-
[ザノースフェイス] ジャケット スワローテイルフーディ レディース
雨や霧などの影響を受けにくい撥水仕様の軽量なウィンドシェル。
-
[サロモン] シェルジャケット BONATTI WATERPROOF JACKET MEN
雨や雪、風を完全にシャットアウトしながら内側にこもる湿気を放出し、快適さを保ちます。10,000mm の防水性。
-
[サロモン] シェルジャケット BONATTI WATERPROOF JACKET WOMEN
雨や雪、風を完全にシャットアウトしながら内側にこもる湿気を放出し、快適さを保ちます。10,000mm の防水性。
-
[アディダス] オウン ザ ラン ウインドジャケット メンズ
撥水加工を施し、フードを備えた、突然の夕立や突風にも耐えうる設計。
-
[アディダス] オウン ザ ラン ウインドジャケット レディース
撥水仕上げが大きな強み。突風や霧雨の中でも、気持ち良く走り続けられる。
ランニングパンツ
ウィンドジャケットとあわせて使いたいのが、撥水・防水加工のランニングパンツです。雨の日でも、下半身が濡れないでランニングができます。多少脚が濡れても構わないのであれば、撥水加工のハーフパンツなどのセレクトもできます。
-
[ザノースフェイス] ロングパンツ ストライクトレイルパンツ
防水透湿性を維持しながら、さらなる軽量化を実現した軽量防水シェルパンツ。ユニセックスモデル。
-
[ザノースフェイス] ロングパンツ エイペックスフレックスパンツ レディース
多少の雨に対応するストレッチ性と防風性を兼ね備えたトレーニングウエアのロングパンツ。
-
[サロモン] アウトドア シェル パンツ BONATTI WATERPROOF PANT UNISEX
雨や雪、風を完全にシャットアウトしながら内側にこもる湿気を放出し、快適さを保ちます。10,000mm の防水性。
-
[アシックス] ランニングウエア レインパンツ メンズ
耐水圧10,000㎜の防水素材を採用したレインパンツ。
-
[ザノースフェイス] ハーフパンツ スワローテイルベントハーフパンツ メンズ
肌離れの良い軽量素材に耐久撥水加工を施した、股下21cm(Lサイズ)のランニング用ショートパンツ。
-
[ザノースフェイス] ハーフパンツ フライウェイトレーシングショーツ レディース
股下13cmの女性向けランニング用ショートパンツ。適度な防風性と、多少の雨に対応する撥水加工。
ランニング キャップ
頭や髪の毛を濡れないようにするには、帽子を被るのが効果的です。また、帽子のツバが、目に当たる水滴を防いでくれる役目もしてくれます。
ソックス
防水シューズに加えて、防水・撥水ソックスを履くことで、靴下を通して水が浸入することを防ぐことができ、足回りの水濡れをほぼ防ぐことが可能になります。
-
[デックスシェル] トレッキングソックス ランニング
ランニング・ 多用途のローカットソックス。drirelease ウールブレンド衝撃吸収インナー。
-
シールスキンズ Run Race Ankle
高い撥水効果を発揮、また軽量で柔らかく足に心地よくフィットし、更に速乾性に優れ濡れてもすぐ乾き、足をドライに保つ。
-
RANDY SUN 完全防水ソックス
【100%防水ソックス】高性能防水通気性靴下は、雪や雨の日に足を乾燥して暖かく保ちます。
-
WATERFLY(ウォーターフライ) 防水ソックス
三層防水の製造技術により、100%シームレス防水ソックス。
-
[Tabio]タビオ レーシングラン五本指オールウェザードライ
「ダブルレイヤード構造」を採用し、レース中の急な雨や濡れた路面状況でも、足への不快感を軽減してくれるように設計。
防水仕様のランニングシューズ
防水仕様のゴアテックスのシューズであれば、雨が降っていたり、水たまりに着地しても、足回りに浸水してくることが、ほとんどありません。足元がぐしゃぐしゃになって不快さを感じることなく、ドライな状態でランニングが出来ます。
-
[ナイキ] エア ZM ペガサス 37 シールド メンズ
ナイキの定番モデルペガサスの防水シールドモデル。
-
[ナイキ] エアズーム ペガサス 37 シールド レディース
ナイキの定番モデルペガサスの防水シールドモデル。
-
[オン] 防水 ランニングシューズ Cloud 5 Waterproof メンズ
Onのアイコンモデルが防水仕様に。完全な防水・透湿性、軽量はそのまま。どんな天候にも一日中対応できます。
-
[オン] 防水 ランニングシューズ Cloud 5 Waterproof レディース
Onのアイコンモデルが防水仕様に。完全な防水・透湿性、軽量はそのまま。どんな天候にも一日中対応できます。
-
[ブルックス] ゴースト 14 GTX
滑らかな走行感とソフトな衝撃吸収性を体感できる1足。GORE-TEX搭載で雨の日でも安心して履けます。
-
[サロモン] ランニングシューズ SONIC 4 GORE-TEX (ソニック 4 ゴアテックス)
革新的なGORE-TEXストレッチブーティを採用した、全天候型ランニングシューズ。
-
ホカ オネオネ CHALLENGER ATR 6 GTX メンズ
GORE-TEXファブリクスの防水技術により、一年を通して天候や路面状態を気にすることなく足を快適に保てます。
-
ホカ オネオネ CHALLENGER ATR 6 GTX レディース
GORE-TEXファブリクスの防水技術により、一年を通して天候や路面状態を気にすることなく足を快適に保てます。
防水イヤホンの選び方
ランニング中に音楽を聞きながら走る人は、イヤホンの防水性能を確認して購入するようにします。雨による水濡れだけでなく、運動中は汗をかいて濡れることがあるため、防水機能が必須になります。
イヤホンでは防水に関する機能を IPコードというもので表し "IPX"に続く数値でその等級を表しています。"IPX4" で小雨程度に対応し、"IPX5" は噴流に対して、"IPX6" は強い噴流に対して機器を保護します。また、"IPX7" 以上であれば水没に対しても効果を発揮します。
小雨程度の中のランであれば "IPX4" でも対応できますが、強い雨の中でのランを想定するなら "IPX5" 以上のものを選んだ方が安心できます。
-
JBL ENDURANCE PEAK2 Bluetoothスポーツ完全ワイヤレス
防水機能IPX7のイヤーフックタイプのスポーツ向け完全ワイヤレスイヤホン。
-
JBL 完全ワイヤレスイヤホン UA SPORT WIRELESS FLASH ホワイト
「UA SPORT WIRELESS」シリーズ初の完全ワイヤレスイヤホン。防水機能IPX7対応。
-
ソニー 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-SP800N
防水・防じん性能と安定した装着感。ノイズキャンセリングと外音取り込みモードを搭載。
-
Jabra 完全ワイヤレスイヤホン アクティブノイズキャンセリング Elite Active 75t
アクティブノイズキャンセリング搭載。外音取込機能に切り替え可能。IP57準拠の防塵・防水性。
-
SOUNDPEATS Q35HD ワイヤレスイヤホン
IPX8級防汗&防水デザイン使用、トレーニングに最適。
-
DACOM Bluetooth イヤホン スポーツ用
IPX7防水規格&技適認証済み。しっかりと着用でき、ランニングなどのスポーツに適しています。
ウェストポーチ・アームバンド
防水のポーチであれば、雨の日のランニングでも濡れることなくスマホや財布、鍵などを安心して収納しておくことが出来ます。また、スマホだけなら防水のアームバンドでも携帯できます。
その他の雨対策グッズ
急な雨に対応できる簡易ポンチョや、雨の中でも周囲からの視認性を保つアームバンドなど、雨の時にあると便利な様々なグッズです。