走ろう.com

シューズに装着してデータを計測できるスマートバンド「HUAWEI Band 4e」

HUAWEI Band 4e

ファーウェイ・ジャパンは、手首だけでなくシューズにも装着可能で、多彩な運動データを計測できるスマートバンド「HUAWEI Band 4e」を 2021年2月5日 (金) より発売します。

「HUAWEI Band 4e」は、ランニングとサイクリングに加えてバスケットボールの詳細なデータ計測が可能で、より良いパフォーマンスを発揮できるようにサポートしてくれるワークアウトパートナーです。通常使用で約2週間持続するバッテリーをもち、睡眠モニタリングや着信通知機能など、生活を便利にするスマートな機能も搭載しています。市場想定価格は 2,980円(税抜)と比較的ロープライスです。

商品概要
商品名
HUAWEI Band 4e
重 さ
約6g(ストラップ含まず)
サイズ
40.5×14.8mm×11.2mm(ストラップ含まず)
操 作
タッチスクリーン+タッチキー
防 水
5ATM
センサー
加速度センサー、ジャイロセンサー
稼働時間
約14日(ファーウェイラボのテスト結果に基づく)

「HUAWEI Band 4e」の特徴

HUAWEI Band 4e

このスポーツバンドの最大の特徴は、付属のバックルを使いシューズに装着するフットモードがあることです。シューズにつけてボタンを押すだけで、ランニングなどのパフォーマンスデータを計測することができます。

科学的なランニング分析を提示

内蔵の 6軸モーションセンサーとフットモードにより、ランニングパフォーマンスに影響する 9つのランニングフォーム指標を提供して、ランニング効率の向上をサポートします。この 9つの指標は、ケイデンス、歩幅、接地時間、接地パターン、ランディングインパクト、エバーションエクスカーション(外転可動域)、スイングアングル、ハングタイム、フライトレシオを指します。

スマートウォッチと連携

スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 2」シリーズとアプリ上で連携ができ、ウォッチで心拍数や血中酸素レベルなどを計りながら、「HUAWEI Band 4e」で接地パターンや接地時間などの詳細なデータを記録することができます。

サイクリングやバスケットボールもモニタリング

HUAWEI Band 4e

屋外のサイクリングでは、「HUAWEI Health」アプリを使うことで、高度なモーションセンサーを使用してケイデンスを記録し、改善の可能性を見つけ出すことができます。

また、バスケットボールモードでは、プレイ中のパフォーマンスを記録することが可能です。

ロングバッテリーのデイリーアシスタント

睡眠モニタリング、メッセージ/着信通知、アラーム、スマートフォン探索などのスマート機能を搭載し、生活をより便利にします。重さは 約6g(ストラップなし)と軽量で、5ATM防水にも対応し、汗をかくトレーニング時にも装着できます。

バッテリーは、一定の条件下の通常使用で約2週間持続。電源切れを心配することなく、長時間のトレーニングを追跡することができます。

関連記事