大濠公園 ジョギングコース
作成日:2014年5月16日
コース:福岡県中央区 大濠公園(おおほりこうえん)
福岡市中央区にある大濠(おおほり)公園にあるジョギングコース。
外周が約2kmで、ウォーキング、ジョギング、サイクリングのレーンに区分けされてあり、道幅も広く走りやすく整備されています。
ジョギングコースは、路面がゴムチップ舗装がされており、ランナーの足に優しい設計がされています。路面は定期的にメンテナンスも行われ、看板には「路面のクォリティが高い道」と書かれているとおりとても走りやすい道です。
100m毎に距離のマーキングがあり、夜間は照明が灯され日が落ちてからも走ることがでるなど、走るための環境がとても整っているコースです。気をつけたい点は、1周が2kmより40~50m程度短く、2000mのラインが1周を超えた向こうにあるところです。下に載せてある写真ですと、スタートと2000mが同じラインに書かれていますが、それぞれ内回り用と外回り用なので、少し離れたところにもう一本ラインがあります。
公園の施設もとても綺麗でトイレなども多くあります。道沿いにはスターバックスコーヒーなどの店があるので、走った後ゆっくり休憩をすることができます。公園の周りにはランニングステーションや銭湯があり、着替えやロッカーの利用が必要な人はこちらを利用するとよいでしょう。また、大濠公園駅が近いので駅のロッカーを使うこともできます。
場所 | 福岡県中央区 大濠公園(おおほりこうえん) | ||
---|---|---|---|
距離 | 2.0km | ||
掲載日 |
2014年05月16日 現地の状況は、掲載時の情報と異なる場合があります。
|
2000m(内廻り)スタート(外回り)のライン
「路面のクォリティが高い道」と書かれた看板
右手奥の建物が「スターバックスコーヒー」
歩行者、ジョギング、自転車のレーンの案内
広く取られ走りやすい道幅
瓦屋根の長く続く垣根
路面に登場するキャラクター
大濠公園の景観
新着の記事
-
-
- ストーリーを「走りながら聴く」新感覚のオーディオコンテンツ「RUNNING AUDIO STORY」が全6回を配信
-
-
-
- 車いすマラソンのパラ五輪をかけた「Challenge Tokyo Para 42.195km in 立川」が 3月7日にライブ配信
-
-
-
- ホカ オネオネ のシューズをホワイトとグレーで仕上げたカラーパッケージ「VARIANT WHITE PACK」が 3月5日に発売
-
-
-
- ブルックスから 軽量性・クッション性・反発性を備える史上最速のトレイルモデル「Catamount」3月5日に登場
-
-
-
- パルクール界トップ選手が淡路島に集結!走って跳ねて乗り越えるフリースタイル形式の試合を 3月7日にライブ配信
-