2022年の秋のマラソン大会の募集がスタート!フルマラソンの主要大会をピックアップして紹介
- 作成日
- 2022年3月27日
- タ グ
- マラソン大会
2022年の秋から初冬シーズン(9月~12月)に開催される主要なマラソン大会のランナー募集が、3月下旬より順次始まります。10月~11月にかけては気候が良いこともあり、初心者ランナーでも走りやすいシーズンです。今後も新型コロナ感染拡大の状況は気がかりではあるものの、各大会では十分な対策を施したうえでの大会開催を予定しています。
このページでは、秋シーズンに開催される主要な大会をピックアップして紹介しています。
大会開催については、新型コロナウィルスの感染拡大により変更がある場合があります。また、ワクチン接種証明、PCR検査の陰性証明が必要になる場合があります。エントリーする場合は、大会公式ページで必ず最新情報等をご確認ください。
第38回 新潟シティマラソン2022
2022年10月9日(日)
デンカビッグスワンスタジアムから新潟市陸上競技場に至るまでの、新潟市内の信濃川や日本海沿いなど水辺を巡るマラソン大会。フルマラソンと、10.6kmのファンランを実施。
- 名 称
- 第38回 新潟シティマラソン2022
- 開催日
- 2022年10月9日(日)
- 開催地
- 新潟県新潟市
- 種 目
- フルマラソン(9,000名)/ファンラン(3,000名)
- 参加費
- フルマラソン 12,650円/ファンラン 7,150円
- 申込期間
- 【一般枠】2022年7月13日(水)~ 7月31日(日)
- 申込方法
- インターネット/電話
- 大会HP
- https://runfes-niigata.com/
いわて盛岡シティマラソン2022
2022年10月23日(日)
スタート地点は盛岡城跡公園に代わり、スタートするコースは、紅葉が見ごろな盛岡の市街地、御所湖などを走り、盛岡市中央公園でゴールします。20km過ぎからは御所湖に向けての高低差約70mの坂が待っています。
リアル大会に先んじて 7月16日(土)~ 8月14日(日)にかけて、オンライン大会が開催されます。
- 名 称
- いわて盛岡シティマラソン2022
- 開催日
- 2022年年10月23日(日)
- 開催地
- 岩手県盛岡市
- 種 目
- フルマラソン(5,000名)/ファンラン(500名)/ジュニアチャレンジラン(600名)
- 参加費
- フルマラソン 9,500円/ファンラン 6,000円/ジュニアチャレンジラン 1,000円
- 申込期間
- 【一般枠/先着】2022年4月2日(土)9:00 ~ 7月31日(日)※ジュニアチャレンジランは 7月3日(日)9:00 ~ 8月31日(水)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://iwate-morioka-city-marathon.jp/
第7回 水戸黄門漫遊マラソン
2022年10月30日(日)
スタート地点は水戸駅前でアクセスしやすく、道幅が広いためスムーズなスタートが切れます。コースは、水戸の市街地を巡り、日本三名園の一つの偕楽園や千波湖が含まれているため風光明媚な風景を楽しめます。
- 名 称
- 第7回 水戸黄門漫遊マラソン
- 開催日
- 2022年10月30日(日)
- 開催地
- 茨城県水戸市
- 種 目
- フルマラソン
- 定 員
- 8,000名
- 参加費
- 9,000円
- 申込期間
- 【一般枠/先着】2022年5月18日(水)~ 6月30日(木)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://mitokomon-manyu-marathon.com/
横浜マラソン2022
2022年10月30日(日)
港町、横浜一帯を走る大会で、横浜市庁舎まえをスタートし、パシフィコ横浜でゴールをします。コースにはみなとみらいエリアの名所になっているランドマークタワーや赤レンガ倉庫、横浜港シンボルタワーなどを巡ります。20km過ぎからは自動車専用の首都高速湾岸線に入るなど、特色あるコースを走ることができます。
- 名 称
- 横浜マラソン2022
- 開催日
- 2022年10月30日(日)
- 開催地
- 神奈川県横浜市
- 種 目
- フルマラソン(23,000名)/みなとみらい7kmラン(2,000名)/車いすチャレンジ(100名)
- 参加費
- フルマラソン 20,000円/みなとみらい7kmラン 5,000円/車いすチャレンジ 4,500円
- 申込期間
- 【一般枠/抽選】2022年4月26日(火)~ 5月17日(火)
- 申込方法
- LAWSON DO! SPORTS
- 大会HP
- https://yokohamamarathon.jp/
金沢マラソン2022
2022年10月30日(日)
金沢の魅力を体感できる 7つに分けられたゾーンを走りながら金沢市の名所を巡るフルマラソンです。給食スポット「食べまっしステーション」では、石川、金沢の地産食品をはじめとした食文化を楽しめます。
リアル大会に先んじて 9月9日(金)~ 10月10日にかけて、オンライン大会が開催されます。
- 名 称
- 金沢マラソン2022
- 開催日
- 2022年10月30日(日)
- 開催地
- 石川県金沢市
- 種 目
- フルマラソン
- 定 員
- 12,000名
- 参加費
- 15,000円
- 申込期間
- 【一般枠/抽選】2022年4月19日(火)~ 5月25日(水)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://www.kanazawa-marathon.jp/
第14回 しまだ大井川マラソンinリバティ
2022年10月30日(日)
静岡県島田市を流れる大井川沿いに設けられたマラソン専用コース「リバティ」を利用して開催される大会。マラソン専用コースはフラットな路面で、初心者でも走りやすくなっています。
大会の開催日は決まっており、詳細については 4月中旬に発表されます。
- 名 称
- 第14回 しまだ大井川マラソンinリバティ
- 開催日
- 2022年10月30日(日)
- 開催地
- 静岡県島田市
- 申込期間
- 2022年6月1日(水)~
- 大会HP
- https://www.shimada-marathon.jp/
第32回 ぐんまマラソン
2022年11月3日(木・祝)
群馬県の前橋市内を走る大会で、赤城山や榛名山などを望みながら前橋の市街地や利根川沿いを走ります。コースの一部には、例年1月1日に開催されている「ニューイヤー駅伝」と同じルートが設定されています。
大会の詳細は、順次公式ホームページで告知されます。
- 名 称
- 第32回 ぐんまマラソン
- 開催日
- 2022年11月3日(木・祝)
- 開催地
- 群馬県前橋市
- 種 目
- フルマラソン/10km/リバーサイドジョギング 約4.2km ※予定
- 定 員
- -
- 参加費
- -
- 申込期間
- -
- 申込方法
- -
- 大会HP
- https://www.g-marathon.com/
ちばアクアラインマラソン2022
2022年11月6日(日)
2年に1度の隔年開催の「ちばアクアラインマラソン」は、大会名にあるように、東京湾を横断する自動車専用道路の「アクアライン」を走れる特色を持つ大会です。遠くに富士山などを望みつつ、周囲が海に囲まれた道を走る解放感は特別な体験になります。
- 名 称
- ちばアクアラインマラソン2022
- 開催日
- 2022年11月6日(日)
- 開催地
- 千葉県 木更津市、袖ケ浦市
- 種 目
- フルマラソン(12,000名)/ハーフマラソン・車いすハーフマラソン(5,000名)
- 参加費
- フルマラソン 16,500円/ハーフマラソン・車いすハーフマラソン 13,500円
- 申込期間
- 【一般枠/抽選】2022年3月25日(金)~ 5月9日(月)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://chiba-aqualine-marathon.com/2022/
富山マラソン2022
2022年11月6日(日)
高岡市役所前をスタートし、富岩運河環水公園でゴールするワンウェイコース。市街地からはじまり、川沿い、富山湾に面した臨海エリアを走り、田園風景を通りビル群のある環境未来都市富山でフィニッシュするまで、景色の変化を楽しめるコースレイアウトです。高低差が40mある中盤にある新港大橋では、海や遠くの山々の絶景を見渡せます。
- 名 称
- 富山マラソン2022
- 開催日
- 2022年11月6日(日)
- 開催地
- 富山県富山市
- 種 目
- フルマラソン(13,000名)13,000円/ジョギング/車いす
- 参加費
- フルマラソン 13,000円/ジョギング 1,000円~ 4,000円/車いす 3,000円
- 申込期間
- 【一般枠/先着】2022年4月23日(土)~ 7月29日(金)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://www.toyamamarathon.com/
第42回 つくばマラソン
2022年11月13日(日)
大会の詳細は 6月頃に告知される予定です。
- 名 称
- 第42回 つくばマラソン
- 開催日
- 2022年11月13日(日)
- 開催地
- 茨城県つくば市
- 種 目
- -
- 定 員
- -
- 参加費
- -
- 申込期間
- -
- 申込方法
- -
- 大会HP
- http://www.tsukuba-marathon.com/
松本マラソン2022
2022年11月13日(日)
2022年大会より開催時期が 10月第1週から 11月第2週へと変更されます。中止になった 2021年にコースレイアウトの変更が行われ、2022年大会でも工事のためゴール地点が変更になります。新しいコースでは、5キロ付近で松本のシンボルでもある松本城の周囲をぐるりとまわり、中盤の高低差が大きくなることで、よりハードなマラソンコースになっています。
- 名 称
- 松本マラソン2022
- 開催日
- 2022年11月13日(日)
- 開催地
- 長野県松本市
- 種 目
- フルマラソン(10,000名)/ファミリーラン(250組)
- 参加費
- フルマラソン 12,000円
- 申込期間
- 【一般枠/先着】2022年5月28日(土)
- 申込方法
- -
- 大会HP
- https://www.matsumoto-marathon.jp/
下関海響マラソン2022
2022年11月6日(日)
大会の詳細は、決定次第公式ホームページ等で告知されます。
- 名 称
- 下関海響マラソン2022
- 開催日
- 2022年11月6日(日)
- 開催地
- 山口県下関市
- 種 目
- フルマラソン
- 定 員
- 10,000名(調整中)
- 参加費
- -
- 申込期間
- -
- 申込方法
- -
- 大会HP
- https://kaikyomarathon.jp/
福岡マラソン2022
2022年11月13日(日)
福岡市の都心部から郊外に向けて進み、海岸沿いを走り、緑豊かな糸島市でフィニッシュするワンウェイのコースで、途中に九州大学のキャンパス内を走ったりなど、ゴールするまで変化に富んだ風景を楽しむことができます。高低差は少なく、初心者でも走りやすい大会です。
- 名 称
- 福岡マラソン2022
- 開催日
- 2022年11月13日(日)
- 開催地
- 福岡県 福岡市、糸島市
- 種 目
- フルマラソン(12,000名)/ファンラン5.2km(2,000名)/車いす競技5.2km(20名)
- 参加費
- フルマラソン 16,400円/ファンラン5.2km 高校生以上 4,200円・中学生 2,200円/車いす競技5.2km 高校生以上 3,300円・中学生 2,200円
- 申込期間
- 【一般枠/抽選】2022年4月18日(月)~ 5月23日(月)
- 申込方法
- ランネット
- 大会HP
- https://www.f-marathon.jp/
おかやまマラソン2022
2022年11月13日(日)
岡山市内を走る大会で、出場したランナーからは、応援が多くエイドの補給食なども充実していて走りやすいとの評価を得ています。コースは高低差が少ないため、パーソナルベストを狙うことも可能です。
- 名 称
- おかやまマラソン2022
- 開催日
- 2022年11月13日(日)
- 開催地
- 岡山県岡山市
- 種 目
- フルマラソン
- 定 員
- 12,000名
- 参加費
- 14,000円
- 申込期間
- 【一般枠/抽選】2022年4月14日(木)~ 5月16日(月)
- 申込方法
- LAWSON DO SPORTS
- 大会HP
- https://www.okayamamarathon.jp/
第10回 神戸マラソン
2022年11月20日(日)
港町 神戸を舞台にしたマラソン大会。神戸市役所前をスタートして、市街地や須磨海岸をはじめとした眺めの良い海沿いの通りを走り、明石海峡大橋を見ながら折り返し、神戸の湾岸部でゴールします。神戸エリアを通り抜けるコースレイアウトは、走りながらでも神戸の魅力を満喫することができます。2022年大会の詳細は決まり次第、大会ホームページやSNSなどで告知されます。
- 名 称
- 第10回 神戸マラソン
- 開催日
- 2022年11月20日(日)
- 開催地
- 兵庫県神戸市
- 種 目
- フルマラソン
- 定 員
- 20,000名
- 参加費
- 未定
- 申込期間
- 6月中旬より
- 申込方法
- -
- 大会HP
- https://kobe-marathon.net/